ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    令和8年度 放課後児童クラブ申込受付

    • [公開日:2025年9月1日]
    • [更新日:2025年9月1日]
    • ID:15996

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和8年度放課後児童クラブ申込受付について

    申込書類の配布

    配布期間

    令和7年9月8日(月曜日)から

    配布場所

    • 各公設放課後児童クラブ16か所
    • こども家庭支援課(本庁舎1階20番窓口)
    • くらし窓口課(北部合同庁舎)

    また、令和7年9月8日(月曜日)以降、こちらのページ別ウィンドウで開くからダウンロードいただくこともできます。

    ※民設クラブは、各運営団体へ直接お申し込みください。

    申込書類の受付

    受付期間

    令和7年10月7日(火曜日)から17日(金曜日)の平日

    ※上記受付期間以降も申込みは随時受け付けますが、期間外申込み扱いとなります。通所決定は上記申込み期間内に申込みされた方を優先しますので、あらかじめご了承ください。

    ※現在、公設放課後児童クラブに通所中で引き続き通所を希望される場合も、改めて申込みが必要です。また、年度途中からや長期休業中のみ通所を希望する場合もこの期間にお申し込みください。

    受付方法

    (1)持参される場合

    受付場所と受付時間
    受付場所受付時間(平日)
    各公設放課後児童クラブ(市内16か所)午後2時から午後6時
    こども家庭支援課(本庁舎1階20番窓口)午前9時から午後4時45分
    くらし窓口課(北部合同庁舎)午前9時から午後4時45分

    ※各分庁舎(旧支所)は受付場所ではありません。ご注意ください。

    ※民設クラブは、各運営団体へ直接お申し込みください。


    (2)郵送の場合

    送付先と受付締切
    送付先〒526-8501
    長浜市八幡東町632番地
    長浜市役所健康福祉部こども家庭支援課
    放課後児童クラブ運営室 宛て
    受付締切日令和7年10月17日(金曜日)必着

    簡易書留推奨です。


    (3)オンライン申請の場合

    令和7年10月7日(火曜日)以降、こちらの専用フォーム別ウィンドウで開くから申請いただけます。(24時間受付)

    ※申請フォームは土曜日・日曜日もご利用可能です。

    ※申込みには就労証明書等の各種証明書類の添付が必要です。必要な書類を揃えたうえでお申込みください。

    ※各種証明書類は画像ファイル形式で添付(アップロード)いただくため、通信量が多くなります。Wi-Fi環境でのご利用をお勧めします

    その他

    申込は、全ての放課後児童クラブ(公設クラブ及び民設クラブ)の中で、1か所だけに行ってください。(お申込みされた放課後児童クラブが定員に達し、入所できない場合は、改めて他の児童クラブにお申込みいただけます。)

    なお、異なる利用形態(例:民設クラブの長期休業中(夏休み等)の利用と、公設クラブの平日(通年)の利用 など)の場合は、同時にお申込みいただけますので、それぞれの放課後児童クラブにお申込みください。

    その他詳細は、以下の案内チラシをご確認ください。

    令和8年度通所申込案内チラシ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。