女性農業者組織「ながはまアグリネットワーク」総会、研修会(令和7年度第1回)
- [公開日:2025年8月18日]
- [更新日:2025年8月18日]
- ID:16041

令和7年度総会を開催しました
令和7年7月8日(火曜日)、「ながはまアグリネットワーク」(会長:池田 美由紀、会員23人(令和7年7月8日現在))の令和7年度総会を長浜市役所高月分庁舎にて開催しました。
総会には会員、アドバイザー、オブザーバーが出席し、令和6年度の活動報告と、令和7年度の計画等が説明され、すべての議案が承認されました。
今年度の活動は、交流会(11月頃)・視察研修会(2月頃)を予定しています。
アドバイザー:北びわこ農業協同組合、滋賀県湖北農業農村振興事務所
オブザーバー:農林水産省近畿農政局滋賀県拠点、長浜市農業委員会会長、長浜市農業委員会事務局


研修会を開催しました
総会後に行われた研修会では、農林水産省近畿農政局滋賀県拠点から講師をお招きし、お米をめぐる状況について資料を基にお話いただきました。
その後、2グループに分かれ、アドバイザー・オブザーバーの皆さんも一緒になって、今後の農業について自由に話し合いました。
会員同士でお米の価格高騰や連日の猛暑に対する不安を率直に語り合ったり、アドバイザー・オブザーバーさんに直接質問をぶつけてみたりと、充実した時間となりました。



ながはまアグリネットワークは随時会員を募集しています!
「ながはまアグリネットワーク」は長浜市内の農業に関わる女性が集まる団体です。
年に数回、視察研修会等を開催し、会員同士楽しく交流をしながら、農業に関する知識を深めています。
長浜市内の女性農業者はもちろん、農業に関心のある女性であれば、どなたでも参加できます。
入会を希望される方は、ながはまアグリネットワーク事務局(長浜市農業振興課0749-65-6522)にご連絡ください。
R7チラシ
お問い合わせ
長浜市産業観光部農業振興課
電話: 0749-65-6522
ファックス: 0749-65-1602
電話番号のかけ間違いにご注意ください!