ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    ツキノワグマから身を守るために

    • [公開日:2023年11月30日]
    • [更新日:2024年3月14日]
    • ID:1837

    長浜市の山中には、ツキノワグマが生息しています。「猛獣」であると思われがちなツキノワグマは、本来、臆病な動物です。ツキノワグマを引き寄せない、遭遇しないために、以下の事項をおぼえておきましょう。

    ツキノワグマを引き寄せないために

    • 人家のまわりやキャンプ場などは、ゴミの管理を徹底してください。墓地の供え物は持ち帰るようにしてください。
    • ハイキング、登山、渓流釣りなどで出た生ゴミは必ず持ち帰ってください。
    • 人家のまわりで収穫する見込みのない柿や栗は伐倒するか、果実を摘み取り廃棄してください。ハチの巣も撤去してください。

    ツキノワグマと遭遇しないために

    • ツキノワグマに自分の存在を知らせてください。
       ツキノワグマは、嗅覚や聴覚が人より優れ、人の接近をいち早く察知し、人を避けます。ラジオ、笛、鈴などで音を出して行動してください。
    • ツキノワグマがエサをとりにくる林などには極力入らないでください。
       ツキノワグマは明るい場所を避けますので、見通しのよい明るい場所で行動してください。ツキノワグマの糞や足跡などをみつけたら、迂回するか、引き返してください。ドングリ類、クルミ、カキ、クリ、アケビなどが実っている林には日中でもツキノワグマが潜んでいる可能性があります。近づかないようにしてください。
    • 早朝や夕方の外出は注意が必要です。
       ツキノワグマは、人里近くに夕方に出てきて、夜間行動することが多いので、夜間はできるだけ外出しないようにしてください。外出する場合には、単独の行動は避けてください。特に、農作物等の被害がすでにある場所での行動は危険です。 
    • 人家周辺でも注意をしてください。
       人家周辺でも出没することがあります。周辺地域で出没情報があるときは、常に周囲に注意を払うよう心がけてください。

    目撃情報は市役所(0749-62-4111)か警察(110番)へ

    • 家近くでツキノワグマを目撃した場合は、直ちに連絡してください。
        提供していただきたい情報は、「目撃場所」「目撃時間」「大きさ」「移動方向」「何をしていたか」などです。