ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    のびのびらんど

    • [公開日:2023年3月13日]
    • [更新日:2023年3月13日]
    • ID:1863

    令和4年度 のびのびらんど利用についてのお知らせ

    • 一般利用は当面の間、長浜市内在住の方に限り、人数制限を行いながら利用していただけます。
    • 里帰りの方もご利用できます。
    • お待ちの方がおられる場合、来館から1時間程度でお願いします。
    • 利用していただく際には、「利用者チェックシート」にご記入いただいてからの利用になります。詳しくはホームページに掲載してある「利用者チェックシート」をご覧いただき、来館してください。
    • 消毒等感染対策にご理解ご協力をよろしくお願いします。
    • 申込みのイベントを開催している時間内は、一般の利用はご遠慮いただいています。イベント終了後にお越しください。
    • 安心安全な利用をしていただくために、皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。


    「利用者チェックシート」を見ることができます。

    「のびのびらんど利用について」を見ることができます。

    のびのびらんど子育て支援センター

    • 未就園のお子さんと保護者の方々に、心地よく安心して遊んでいただける場を提供しています。また、お子さんや保護者同士の仲間づくりや、お子さんの成長、子育ての悩みなどの話も気楽にしていただける場です。
    • 月曜日から金曜日まで毎日開館しています。(土、日、祝日、年末年始)
    • みなさんのご来館をお待ちしています。

    のびのびらんど子育て支援センターカレンダー

    3月のカレンダーを見ることができます。

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    のびのびすくすくウイーク(申込不要)

    日にち

    • 3月13日(月曜日)から3月17日(金曜日)

    時間

    • 来られた方から随時制作で遊べます

    内容

    • 手形アート制作:『はらぺこあおむし』
    • 10時30分から おはなし 歌など 

    ※一年間の締めくくりとして「すくすく大きくなったね!」の、思い出アート制作を計画しています。手形や足形のほか、身長や体重なども記録できます。ぜひ皆さんお越しください。

    対象

    • 市内在住の未就園児と保護者

    定員

    • 10組程度

    持ち物

    • 汚れてもよい手拭き 水分補給できるもの

    参加費

    • 無料

    ミニミニおたのしみタイム(自由参加)

    曜日

    • 月曜日から金曜日まで毎日(イベントの日はありません)

    時間

    • 10時30分から10分程度(日によって時間が前後することもあります)

    内容

    • 体操、おはなし、親子あそびなど


    制作あそび(ペープサート)のお知らせ

    ・年間を通して、キャラクターのペープサート制作を準備しています

    ・制作希望の方は受付でお声かけください



    お誕生日のお祝い(自由参加)

    ・3月生まれのお子さんのお祝いを個別にさせていただきます

    ・お誕生日バッジのプレゼント、フォトコーナーで写真撮影ができます

    ・お子さんがお誕生月の方は、受付でお声かけください


    地域子育て支援センターの混雑状況

    混雑ランプチラシを見ることができます。

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ先

    • のびのびらんど子育て支援センター
    • 長浜市八木浜町26番地の1 
    • 電話 0749-72-8177