ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    こどもらんど

    • [公開日:2025年8月28日]
    • [更新日:2025年8月28日]
    • ID:1959

    あっぱれ祭り開催に伴いこどもらんどを休館します

    あっぱれ祭りが浅井文化スポーツ公園の全域で開催されます。

    こどもらんどの駐車場が使用できなくなるため、

    9月6日(土曜日)は、こどもらんどを休館させていただきます。

    ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

    ※雨天等で9月7日(日曜日)に順延になった場合も9月6日(土曜日)は、終日休館とさせていただきます。


    ※こどもらんど利用についてのおしらせ

    • 長浜市以外の方もご利用していただけます。
    • 当支援センターでは、ケガ・事故についての責任を負いかねます。お子さんの安全には保護者が責任をもち、ケガ・事故のないよう十分気をつけてください。特に駐車場では目を離さないようお願いします。

    利用時間

    【午前】9時から12時…0歳から未就学児と保護者

    【午後】13時から15時30分…0歳から未就学児と保護者・未就学児、保護者と同伴の小学2年生まで

    未就学児と同伴の小学校2年までの受け入れ

    小学生の兄姉がいる家庭の未就学児をもつ保護者が、安心して利用できるよう配慮し、場の提供をしています。


    受け入れ日 

    • 火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日

    時間

    • 13時から15時30分

    対象  

    • 小学2年生まで
    ※未就学児、保護者と同伴の場合のみ

    申込み

    • 不要

    その他

    • 小さなお子さんが利用されています。保護者の管理のもと、危険がないようご利用ください。

    「こどもらんど利用について」を見ることができます

    お申込み・問い合わせ先

    こどもらんど子育て支援センター(浅井文化スポーツ公園:浅井農村環境改善センター内)

    〒526-0251 長浜市大依町1454 電話:74-4567 ファックス:74-4567

    (※各行事の電話申込受付:午前9時から午後5時まで)

    休館日

    日曜日、月曜日、祝日、年末年始

    こどもらんど子育て支援センター

    季節を感じる遊びに広場などの開催や、子育て相談も随時行い、みなさんの子育てを応援しています。

    火曜日から土曜日(予約不要)まで毎日開館しています。

    みなさんのお越しをお待ちしております♪

    こどもらんど子育て支援センターカレンダー

    ※接続環境等によりダウンロードに時間がかかる場合があります。あらかじめファイルサイズをお確かめください。

    カレンダーを見ることができます。

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    パパママ・リフレッシュ託児のお知らせ

    ※令和7年4月1日からの託児アプリ予約は「ながスマ」になりました。
    ☆お子様登録・アカウント作成が改めて必要です。ご不便をおかけしますが、登録をお願いいたします。

    「ながスマ」のダウンロードの方法

    下記の3つでダウンロードすることができます。
    ※ダウンロード・登録は無料(パケット代などの通信費は自己負担になります)

    iOS(iPhone)をお使いの方

    ◇ AppStoreへはコチラ別ウィンドウで開く

    Androidをお使いの方

    ◇GooglePlayへはコチラ別ウィンドウで開く

    ◇WEB版へはコチラ別ウィンドウで開く


    ※利用できる パパママ・リフレッシュ託児事業所は、下記のとおりです。
    ◆サンサンランド子育て支援センター(地福寺町4-36)
    ◆あいあいらんど子育て支援センター(高月町渡岸寺160 高月分庁舎4階)
    ◆のんびりぴよっこ託児(今川町243-18)


    ながスマのチラシを見る事ができます。

    子育て支援センターの『未就園児広場』

    ☆赤ちゃん広場

    日時

    • 9月3日(水曜日)10時から10時30分

    講師

    • 藤井 友美氏

    内容

    • ベビーヨガ                             

    対象

    • 市内在住の4か月から1歳までの未就園児と保護者

    定員

    • 12組

    持ち物

    • 水分補給できるもの

    参加費(保険代)

    • 子ども1人100円(当日集金)

    申込み

    • 8月19日(火曜日)より電話、窓口にて受付中

    ※赤ちゃん広場開催中、申込者以外の方は絵本の部屋(和室)の利用になります。

    ★赤ちゃんおはなし会

    日時

    • 9月3日(水曜日)10時40分から11時10分

    内容

    • 赤ちゃん広場終了後
    • 図書館職員による絵本の読み聞かせ
    • 絵本の選び方や読み聞かせの仕方などの紹介  

    場所  

    • 絵本の部屋                      

    対象

    • 市内在住の4か月から1歳までの未就園児と保護者

    参加費

    • 無料

    申込み

    • 不要

    ☆ちびっこ広場

    日時

    • 9月11日(木曜日)10時から10時30分

    講師

    • メロディーズさん

    内容

    • リトミック(リズムあそび、うたあそびなど)                    

    対象

    • 市内在住の1歳からの未就園児と保護者

    定員

    • 15組

    持ち物

    • 水分補給できるもの

    参加費(保険代)

    • 子ども1人100円(当日集金)

    申込み

    • 8月28日(木曜日)より電話、窓口にて受付開始

    ちびっこ広場開催中、申込者以外の方は絵本の部屋(和室)の利用になります。

    ★赤ちゃん計測会

    日時

    • 9月25日(木曜日)10時30分から11時

    内容

    • 「まちのほけんしつ」による身長と体重の測定

    場所    

    • 絵本の部屋                     

    対象

    • 市内在住の1歳くらいまでの未就園児と保護者
    ※寝転んで測るタイプの計測器ですが、1歳以上のお子さんも測れます。

    参加費

    • 無料

    申込み

    • 不要


    ※ご希望の方は、来館時にお声掛けください。

    10月のお知らせ ☆わくわく運動会

    日時

    • 10月1日(水曜日)
    • 10月8日(水曜日)
     

        各日10時から11時

    内容

    • 体操、親子で運動あそびなど

    場所

    • こどもらんど                   

    対象

    • 市内在住の満1歳以上(令和7年10月1日現在)の未就園児と保護者

    定員

    • 各日20組

    持ち物

    • 水分補給できるもの・動きやすい服装

    参加費(保険代)

    • 子ども1人100円(当日集金)

    申込み

    • 9月3日(水曜日)より電話、窓口にて受付開始

    ※運動会はこどもらんど、サンサンランド、あいあいらんど、のびのびらんど、いずれか1箇所のみの参加となります。

    ※10月1日(水曜日)・10月8日(水曜日)は、わくわく運動会に伴い、午前中はこどもらんどの一般利用を中止します。午後1時より一般利用を開始します。利用者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

    10月のお知らせ ☆あざい認定こども園共催事業『ぶらんこ』

    日時

    • 10月15日(水曜日)10時から11時

    内容

    • 園庭で外あそび

    場所

    • あざい認定こども園(乳児組園庭)                  

    対象

    • 市内在住の未就園児と保護者

    定員

    • 13組程度

    持ち物

    • 水分補給できるもの・動きやすい服装・タオル・着替え・帽子等

    参加費

    • 無料

    申込み

    • あざい認定こども園電話:74‐8488
      開催日の1週間前までに申し込みをお願いします。
     

    ※天候や都合により、活動内容が変わることがあります。ご了承ください。

    10月のお知らせ ☆ちびっこ広場

    日時

    • 10月16日(木曜日)10時から10時30分

    講師

    • メロディーズさん

    内容

    • リトミック(リズムあそび、うたあそびなど)                    

    対象

    • 市内在住の1歳からの未就園児と保護者

    定員

    • 15組

    持ち物

    • 水分補給できるもの

    参加費(保険代)

    • 子ども1人100円(当日集金)

    申込み

    • 9月30日(火曜日)より電話、窓口にて受付開始

    ※ちびっこ広場開催中、申込者以外の方は絵本の部屋(和室)の利用になります。

    ★おたんじょうびおめでとう手形

    お誕生月のお友だちには、手形をとって、カードをプレゼントします。

    ケーキの前で写真も撮れます。

    ※手形は市内在住の未就園児に限ります。

    お知らせ

    ★イベント時、記録用に写真を撮らせていただくことがあります。ご了承ください。
    ★お車でお越しの方は、できるだけ相乗りにご協力をお願いします。

    ★イベント時、記録用に写真を撮らせていただくことがあります。ご了承ください。


    お問い合わせ

    長浜市健康福祉部こども家庭支援課

    電話: 0749-65-6514

    ファックス: 0749-64-1767

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム