公園一覧
- [公開日:2014年5月29日]
- [更新日:2024年6月19日]
- ID:2194
主な都市公園
市内の主な都市公園を紹介します。
参考:市内の都市公園一覧
※上記は都市公園法施行令第2条に基づく公園の種類ごとに、市内の都市公園を分類したものです。
※赤字は県が管理する公園です。
※斜線の公園は市内に存在していません。
豊公園
種別
- 総合公園
面積
- 156,000平方メートル
紹介
- 豊公園は、豊臣秀吉公の居城であった長浜城本丸跡に広がる総合公園です。
- 本市の中心市街地に位置しており、JR長浜駅に近く、琵琶湖にも面しています。
- 豊かな自然に囲まれ、季節ごとに桜や梅・フジの花などが咲き、四季折々の風景を楽しむことができます。
- 長浜城天守閣を模した長浜城歴史博物館があり、歴史や文化に触れることができます。
- 16面のテニスコート、グラウンド、遊具広場があり、運動やレクリエーションにも最適です。
連絡先
都市計画課
- 電話:0749-65-6541
- ファクシミリ:0749-65-6760
奥びわスポーツの森
種別
- 総合公園
面積
- 213,000平方メートル
紹介
- 琵琶湖岸にある総合公園で、滋賀県が維持管理しています。
- 野球などができる多目的広場や、テニスコート、グラウンドゴルフ場など、充実した施設があります。
連絡先
奥びわスポーツの森
- 電話:0749-72-2548
神照運動公園
種別
- 地区
面積
- 82,000平方メートル
紹介
- 市民の多様なスポーツ・レクリエーションニーズに対応し、運動やスポーツなどに親しめる場として整備されています。
- 余暇の増大や市民の健康づくりへの意識の高まりを背景に、陸上競技場、ソフトボール場、屋外プールなどの施設があります。
連絡先
神照運動公園
- 電話:0749-65-3399
大通寺公園
種別
- 街区公園
面積
- 4,500平方メートル
紹介
- 大通寺(真宗大谷派本願寺別院大通寺)敷地の北東に位置する、通称「お裏」と呼ばれる庭園を、近隣の市民や観光客に、みどり豊かな憩いの場として提供することを目的に整備された公園です。
- 平成20年に一般開放されました。
- 開園時間は、午前8時から午後5時までです。
- 江戸末期に整備された庭園のイメージを受け継ぐ公園の中心には池が広がり、その周囲を散歩できるよう園路が設けられています。
- ベンチや四阿屋も設置されており、静かなひと時を過ごしていただける公園となっています。
連絡先
都市計画課
- 電話:0749-65-6541
- ファクシミリ:0749-65-6760
お問い合わせ
長浜市都市建設部都市計画課
電話: 0749-65-6541
ファックス: 0749-65-6760
電話番号のかけ間違いにご注意ください!