「長浜市スポーツ推進計画」の中間見直し
- [公開日:2019年3月29日]
- [更新日:2021年6月17日]
- ID:6262

見直しの趣旨
本市では、平成26年(21014)年6月に「長浜市スポーツ推進計画」を策定し、スポーツを通じて、すべての人が幸福で活力ある生活を営むことができる社会を目指し、さまざまな施策を展開しているところです。
「長浜市スポーツ推進計画」を策定してから4年が経過し、また、国・県においては、第2期計画が策定されました。
2024年に滋賀県で開催される「第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会」を5年後に控え、スポーツ振興の絶好の機会と捉え、これまでの取組の成果や進捗状況、社会情勢等の変化等を踏まえて必要な見直しを行うこととし、今後6年間で取り組む施策と数値指標を改めて示しました。

計画の位置づけ
「長浜市スポーツ推進計画」は、スポーツ基本法第10条の「地方スポーツ推進計画」に位置づけられるもので、国の「スポーツ基本計画」及び県の「滋賀県スポーツ推進計画」を参酌するとともに、「長浜市総合計画」を踏まえて作成し、本市におけるスポーツ振興の指針となるものです。

計画の期間
本計画の計画期間は、平成26(2014)年から概ね10年間を計画期間としています。ただし、ここで掲げる各施策や数値指標は、平成31(2019)年から6年間の内容です。

めざす姿
「スポーツの力で すべてのひとを笑顔に」
~する・みる・ささえる・つなげる~

計画の内容
めざす姿である「スポーツの力で すべてのひとを笑顔に」の実現に向け、年齢や性別、しょうがいのあるなしに関わらず、すべての市民が「する」、「みる」、「ささえる」の3つの視点からスポーツに親しみ、笑顔で明るく健康な生活を送ることができるよう、計画的に施策を展開していきます。
また、スポーツがもつ多様な力によりつながった「人と人」、「人と地域」、「スポーツと地域資源」などの絆を、まちの活性化につなげるため、新たに「つなげる」を4つ目の視点として加え、すべての人の笑顔を長浜の未来へとつなげていきます。

資料ダウンロード
「長浜市スポーツ推進計画」の中間見直し
「 長浜市スポーツ推進計画」中間見直し【本編】(ファイル名:001.pdf サイズ:2.16MB)
「長浜市スポーツ推進計画」中間見直し【概要版】(ファイル名:002.pdf サイズ:481.76KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
長浜市市民協働部文化スポーツ課
電話: 0749-65-8787
ファックス: 0749-65-6571
電話番号のかけ間違いにご注意ください!