第9期長浜市地域密着型サービス(介護保険)の募集
- [公開日:2024年11月8日]
- [更新日:2024年11月8日]
- ID:7040

長浜市地域密着型サービス(介護保険)の募集について
「第9期介護保険事業計画」(第9期ゴールドプランながはま21)及び「第9期介護保険事業計画期間における長浜市地域密着型サービス事業所整備にかかる基本方針」(別添)に基づき、以下のとおり募集します。詳しくは、別添の資料を参照してください。
なお、応募を検討される方は、市介護保険課まで事前にご連絡いただきますようお願いします。

1 募集するサービス、及び募集数
募集するサービス、及び募集数は、以下のとおりです。(記載のないサービス及び選定済みのサービスは募集しません。)
サービス(介護予防がある場合はそれを含む。) | 募集数 |
---|---|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 | 1事業所程度 ※個別条件:同一圏域内に当該サービスの整備(予定)がないこと。 令和6年8月 南長浜圏域1事業者の選定を行いました。 選定結果別ウィンドウで開く |
夜間対応型訪問介護 | 1事業所程度 ※個別条件:同一圏域内に当該サービスの整備(予定)がないこと。 |
小規模多機能型居宅介護 | 小規模多機能型居宅介護、もしくは看護小規模多機能型居宅介護を1事業所 ※個別条件:同一圏域内において、当該サービスの整備(予定)がない、 もしくは直近一年間の平均サービス稼働率が90%を超えていること。 |
看護小規模多機能型居宅介護 | 小規模多機能型居宅介護、もしくは看護小規模多機能型居宅介護を1事業所 ※個別条件:同一圏域内において、当該サービスの整備(予定)がない、 もしくは直近一年間の平均サービス稼働率が90%を超えていること。 |
療養通所介護 | 1事業所 ※個別条件:同一圏域内において、当該サービスの整備(予定)がない、 もしくは直近一年間の平均サービス稼働率が90%を超えていること。 |
- 注1:1事業所程度とは、市の提示する条件に合致すれば1事業所を超え、2事業所目の指定を可能とすることを意味します。
- 注2:記載のないサービスは、募集を行いません。ただし、共用型認知症対応型通所介護、共生型地域密着型通所介護は目標数値なく募集を行います。また、地域密着型通所介護について、既存通所介護の定員減少に伴う指定、サテライト施設の統合・分離による既存定員の増減を伴わない指定は、原則として地域密着型サービス運営委員会の審査を省略し、指定基準を満たす場合には、事業所指定を行います。

2 スケジュール
ア 受付期間 随時(令和6年度から令和8年度)、毎月月末締切 (開庁日の9時から16時30分まで)
最終締切:最終締切は令和8年9月末
イ 書類審査 毎月の締切後1か月程度
ウ 選考 毎月の締切後2か月程度
※長浜市地域密着型サービス運営委員会でのプレゼンテーション及びヒアリングを実施します。原則、令和3年度から令和5年度中に完成する見込みのサービスが対象となります。
エ 結果通知 選考後速やかに通知
※「長浜市介護福祉施設等整備費補助金」等の交付を希望する場合は、手続上、原則補助金の申請・交付は結果通知の属する年度の翌年度になりますのであらかじめご相談ください。(市として、当該補助金の交付を確約するものではありません。また、交付決定前に着工した場合は対象外となります。その他詳細は別添の募集要項を参照してください。)

3 募集要項等
1 長浜市地域密着型サービス事業者募集要項
参考資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
長浜市健康福祉部介護保険課
電話: 0749-65-8252
ファックス: 0749-64-1437
電話番号のかけ間違いにご注意ください!