おくやみ手続き(死亡届後の市役所手続きなど)
- [公開日:2020年7月30日]
- [更新日:2023年6月1日]
- ID:8927

おくやみコーナーについて
死亡に伴う市役所での手続きがスムーズに行えるようおくやみコーナーを設置しています。
「おくやみコンシェルジュ」のほか関係課職員がワンストップでお受けしますので、ぜひご利用ください。
※おくやみコーナーは予約制です。専用サイトまたはお電話でご予約ください。
令和5年6月1日からはくらし窓口課(北部合同庁舎内)、各支所窓口にもおくやみコーナーを設置します。
こちらも予約制になりますのでご予約後に来庁ください。

おくやみコーナー(市民課)
- 開設時間 平日8時30分~17時15分
- 予約枠 9時、10時30分、13時、14時30分
(予約枠の時間に都合が合わない場合はお電話でご相談ください。) - 希望日の2開庁日前までにご予約ください。
例:予約希望日が月曜日の場合、予約締切は前週の木曜日です。

ワンストップ手続き一覧(市民課)


おくやみコーナー(くらし窓口課・各支所窓口)
- 開設時間 平日8時30分~17時15分
- 予約枠 10時30分、14時30分
(予約枠の時間に都合が合わない場合はお電話でご相談ください。) - 希望日の2開庁日前までにご予約ください。
例:予約希望日が月曜日の場合、予約締切は前週の木曜日です。

ワンストップ手続き一覧(くらし窓口課・各支所窓口)


予約方法

◎専用サイトから予約する
専用サイト「長浜市おくやみコーナー予約受付別ウィンドウで開く」から必要事項を入力してください。
オンラインでの予約受付時間:24時間受付可能
※専用サイトからの入力情報に基づき、必要な持ち物をご指定のメールアドレスに自動送信します。

◎電話で予約する
来庁したい庁舎に直接電話で予約をしてください。
電話での受付時間:8時30分から17時15分(土曜日・日曜日・祝日除く)
・市民課 0749-65-6370(予約専用ダイヤル)
本庁舎 市民課 11番窓口
・くらし窓口課 0749-82-5901
北部合同庁舎 くらし窓口課
・浅井支所窓口 0749-74-3020
・びわ支所窓口 0749-72-3221
・虎姫支所窓口 0749-73-3001
・湖北支所窓口 0749-78-1001
・高月支所窓口 0749-85-3111
・余呉支所窓口 0749-86-3221
・西浅井支所窓口 0749-89-1121
※お電話で予約の際、または後日に「おくやみコンシェルジュ」が必要な持ち物をご連絡します。

おくやみ便利ツール
くらしの手続きガイド
パソコンやスマートフォンから簡単な質問に答えるだけで必要な手続きや持ち物がわかる手続き案内サービスです。
くらしの手続きガイド_死亡別ウィンドウで開く(外部リンク)
おくやみガイドブック
死亡後の各種手続きや持ち物をまとめたガイドブックです。市役所以外での手続きもご確認いただくことができます。
手続きの参考にしてください。
死亡届受付時に窓口(市民課、くらし窓口課、各支所窓口)で配付しています。
おくやみガイドブック(2023年度版)別ウィンドウで開く(外部リンク)
※冊子を開くように見ることができます。
上のリンクで見られない方は下のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
※容量が大きいためご注意ください。
※当冊子の内容、画像、文言等について、無断転載、無断使用などの行為はご遠慮ください。
おくやみガイドブック(2023年度版)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

不動産の相続登記申請の義務化について
令和6年4月1日から、相続や遺贈によって不動産を取得した相続人に対し、相続登記の申請が義務付けられることになりました。
お問い合わせ
長浜市市民生活部市民課
電話: 0749-65-6511
ファックス: 0749-65-2566
電話番号のかけ間違いにご注意ください!