改葬許可の申請手続き
- [公開日:2022年7月14日]
- [更新日:2022年7月14日]
- ID:10365
改葬とは
既に埋蔵・収蔵されているご遺骨を他の墓地・納骨堂に移すことです。
「改葬」は、現在、遺骨が埋蔵されている墓地等がある市町村での手続きが必要です。
長浜市内の墓地等に埋蔵されている遺骨を改葬する場合は、長浜市へ申請してください。
改葬手続きの流れ
1.改葬先の墓地・納骨堂を決める
手続きを始める前に、改葬先の墓地・納骨堂を決めてください。
2.改葬許可申請書の入手・記入
改葬許可申請書
- 記入方法 (ファイル名:kinyuuhouhou.pdf サイズ:71.27KB)
改葬許可申請書の記入方法です。
- 改葬許可申請書 (ファイル名:kaisoukyoka.pdf サイズ:70.68KB)
改葬許可申請書です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3.現在使用している墓地・納骨堂の管理者に埋蔵証明をしてもらう
現在使用している墓地・納骨堂の管理者の住所・氏名等を改葬許可申請書の「墓地(納骨堂)の名称、管理者」欄に記入・押印してもらってください 。
4.改葬先に受入証明をしてもらう
改葬許可申請書の改葬する墓地(納骨堂)管理者の受入承認欄に記入・押印してもらってください。
改葬先の使用許可証または受入証明書の写しを添付する場合は記入不要です。
5.改葬許可申請書を環境保全課へ提出する
なお、手数料は300円です。
郵送での手続きも可能です。
郵便局の定額小為替300円分を同封ください。
受付後、約1週間程度で、改葬許可証を郵送します。
送付先 〒526-8501 滋賀県長浜市八幡東町632番地 環境保全課
お問い合わせ
長浜市市民生活部環境保全課
電話: 0749-65-6513
ファックス: 0749-64-1437
電話番号のかけ間違いにご注意ください!