墓地等経営の許可について《電子申請可能》
- [公開日:2023年9月5日]
- [更新日:2023年9月5日]
- ID:13360
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

墓地等経営許可の流れ

1.墓地等経営許可事前審査協議書
墓地等経営許可事前審査協議書
墓地等経営許可事前審査協議書 (PDF形式、109.03KB)
墓地等経営許可事前審査協議書(様式第1号)です。

2.標識設置届
事前審査協議書を提出後、各関係課にて審査を行います。
審査後、結果通知書を交付します。
結果通知書の交付を受けてから、様式第3号「標識」を計画地へ設置してください。
設置ができましたら、様式第4号「標識設置届」を提出してください。
標識設置
標識 (PDF形式、74.45KB)
標識(様式第3号)です。
標識設置届 (PDF形式、26.95KB)
標識設置届(様式第4号)です。

3.説明会結果報告書
標識設置届を提出後、周辺住民への説明会を開催してください。
開催後、様式第5号「説明会結果報告書」を提出してください。
説明会で意見が出た場合は協議をし、様式第6号「協議結果報告書」を提出してください。
説明会関係書類
説明会結果報告書 (PDF形式、31.12KB)
説明会結果報告書(様式第5号)です。
協議結果報告書 (PDF形式、34.10KB)
協議結果報告書(様式第6号)です。

4.墓地等経営(変更)許可申請書
墓地等経営許可の本申請になります。
様式第7号「墓地等経営(変更)許可申請書」を提出してください。
許可申請書を審査し、適正であれば許可証を交付します。
なお、許可証を交付後、経営開始というわけではございませんのでご注意ください。
墓地等経営(変更)許可申請書
墓地等経営(変更)許可申請書 (PDF形式、104.36KB)
墓地等経営(変更)許可申請書(様式第7号)です。

5.工事着手/完了申請書・経営開始
許可証を交付後、様式第12号「工事着手届出書」を提出し、工事に入ってください。
完了後15日以内に様式第13号「工事完了検査申請書」を提出してください。
基準に適合しているかを検査し、検査通知書を交付します。
検査通知書の交付を受けてから墓地として使用していただけます。
工事着手/完了申請書
工事着手届出書 (PDF形式、38.44KB)
工事着手届出書(様式第12号)です。
工事完了検査申請書 (PDF形式、44.97KB)
工事完了検査申請書(様式第13号)です。

その他
参考資料
長浜市墓地等経営の許可等に関する規則 (PDF形式、184.14KB)
長浜市墓地等経営の許可等に関する規則です。
墓地等経営の流れ (PDF形式、78.05KB)
墓地等経営の流れです。

その他の手続き

みなし許可届出書
みなし許可届出書
みなし許可届出書 (PDF形式、54.45KB)
みなし許可届出書(様式第11号)です。

墓地等(一部)廃止許可申請書
墓地等(一部)廃止許可申請書
墓地等(一部)廃止許可申請書 (PDF形式、46.25KB)
墓地等(一部)廃止許可申請書(様式第9号)です。

住所等変更届出書
住所等変更届出書
住所等変更届出書 (PDF形式、45.86KB)
住所等変更届出書(様式第15号)です。
お問い合わせ
長浜市市民生活部環境保全課
電話: 0749-65-6513
ファックス: 0749-64-1437
電話番号のかけ間違いにご注意ください!