保育料・給食費の納付方法
- [公開日:2023年9月1日]
- [更新日:2025年4月9日]
- ID:13332

対象科目
・保育所保育料(市立保育園・市立認定こども園・私立保育園)別ウィンドウで開く
※私立認定こども園については、園により納付方法が異なるため、各園にご確認ください。
・保育所・認定こども園給食費⦅市立保育所・市立認定こども園(長浜南認定こども園短時部除く)⦆別ウィンドウで開く
※私立保育所・私立認定こども園については、園により納付方法が異なるため、各園にご確認ください。
※市立幼稚園・長浜南認定こども園短時部については、こちら別ウィンドウで開くをご覧ください。

1.納付書
納付書の納付期限は毎月末日です。

(1) 本庁舎会計課、北部合同庁舎くらし窓口課、各支所
北部合同庁舎くらし窓口課は、毎週木曜日は午後7時まで窓口を時間延長します。

(2) 取扱い金融機関
次の金融機関の窓口で納付できます。
・ 滋賀銀行
・ 大垣共立銀行
・ 長浜信用金庫
・ 関西みらい銀行
・ 京都銀行
・ 北びわこ農業協同組合
・ レーク伊吹農業協同組合
・ 滋賀県信用組合
・ 近畿労働金庫
・ 滋賀県民信用組合
・ ゆうちょ銀行・郵便局

(3)コンビニ等
納付書にバーコードがあり、納期限が到来していないものは、次のコンビニエンスストアで納付できます。
・ くらしハウス
・ スリーエイト
・ 生活彩家
・ セブン-イレブン
・ デイリーヤマザキ
・ ニューヤマザキデイリーストア
・ ファミリーマート
・ ポプラ
・ ミニストップ
・ ヤマザキデイリーストアー
・ ローソン
・ MMK(マルチメディアキオスク)設置店

2.口座振替
口座振替日は毎月28日です。
ただし、振替日が金融機関の休業日にあたる場合は次営業日になります。
お手続きは、市内の各金融機関、市役所各担当課窓口または各園でできます。
詳しくはこちら別ウィンドウで開くをご覧ください。

3.キャッシュレス決済(スマートフォン向けアプリ等)
カメラ機能付きのスマートフォンと専用アプリケーションを利用して、24時間いつでもどこでも納付できます。
詳しくはこちら別ウィンドウで開くをご覧ください。
お問い合わせ
長浜市教育委員会事務局幼児課
電話: 0749-65-8607
ファックス: 0749-65-6540
電話番号のかけ間違いにご注意ください!