12月(2024年)
- [公開日:2024年11月26日]
- [更新日:2024年11月26日]
- ID:15021

2024年12月号
- 資料をPDFファイルでお届けします。
- 接続環境等によりダウンロードに時間がかかる場合があります。あらかじめファイルサイズをお確かめください。

PDF版
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

内容

1ページ
表紙

2~5ページ
特集
ながはまの子育て支援

6~15ページ
お知らせ
- ◆歯科救急診療
- 年末特別警戒を実施します
- 12月1日から除雪体制がスタートします
- 年末年始の窓口
- 農林業センサスを実施します
- 都市計画案をご覧いただけます
- 県道中山東上坂線(通称:馬車道)の通行規制について
- 屋根の雪下ろし費用を補助します
- 自治会活動のデジタル化を補助・支援します
- スマート農業技術活用促進法の説明会を開催します
- [実証実験]AIさくらさんに質問してみよう
- 市立長浜病院の社会福祉士を募集します
- 提案団体と市が協働で実施する「市民協働事業」を募集します
- 12月4日水曜日~10日火曜日は\人権週間/
- 第3回長浜市じんけん連続講座を開催します
- 事業者向け「やさしい日本語セミナー」を開催します
- 健康づくりに役立つ測定会を行います
- 脳体力®チェック「CogEvo®」体験会を実施します
- パソコン入門講座のお知らせ
- しょうがい者の人権を守りましょう
- 冬季のヒートショックを予防しましょう
- 高齢者虐待のことを知りみんなで防ぎましょう
- 路線バスを利用しましょう
- ニホンザルの被害から集落を守りましょう
- 穴井 隆将さん 市の新たなPR大使に就任
- ネーミングライツパートナーが決定しました
- 先着順で市有地を売却します
- 血圧測定すぽっと募集
- 北朝鮮人権侵害問題啓発週間
- 女性の「働く」を応援するセミナー
- 在宅ワーカー×企業お仕事マッチング交流会
- 市民無料!企画展「長浜城歴史博物館 館蔵名品展―開館40年資料収集の軌跡―」
- 国民年金手続きは電子申請が便利です

16ページ
さざなみタウンニュース

17ページ
一言主

18ページ
お元気ですか

19ページ
保健だより

20ページ
ながはまの自然不思議発見
ながはまの文化財

21ページ
記事広告
イベント情報 福滋県境交流促進協議会からのお知らせ

22ページ
みんなの掲示板

23ページ
各種無料相談
お知らせ
- YouTube 動画「☆闇バイトは犯罪実行者の募集です☆」を作りました

24ページ
ながはま見聞録
ながおし!

スマートフォン専用アプリ「マチイロ」でも見られます
お問い合わせ
長浜市未来創造部広報室
電話: 0749-65-6504
ファックス: 0749-65-4006
電話番号のかけ間違いにご注意ください!