滋賀県初!長浜市のスポーツ振興への取組がスポーツ庁より「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2024」を受賞しました
- [公開日:2025年2月26日]
- [更新日:2025年2月26日]
- ID:15274

滋賀県初!長浜市のスポーツ振興への取組が表彰されました
長浜市のスポーツ振興への取組が「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2024」を受賞し、令和7年1月23日に東京都内で行われた表彰式典で、スポーツ庁からスポーツ庁長官表彰を受けました。
これはスポーツ庁が、スポーツを活用して地方創生・まちづくりに積極的に取り組もうとする自治体のアイデアを表彰するもので、本年度は全国20自治体が受賞しました。
今回の受賞では、本市が2025年開催の国スポ・障スポ大会を契機として、スポーツ大会やスポーツ合宿の誘致、園や学校訪問による競技体験活動などの地域資源を活かしたスポーツ振興事業に取り組み、大会レガシーを継承し更なる地域活性化を図ろうとしている点が評価されました。
本市では、これからも官民一体となってスポーツ振興事業に取り組み、スポーツと長浜市の魅力を最大限に発信し、地域をスポーツの力で盛り上げてまいります。


「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰とは」
「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰」とは、令和3年からスポーツ庁で創設されたスポーツによる「地方創生・まちづくり」に積極的に取り組もうとする自治体のアイデアを表彰し、全国に広く知っていただくための制度です。
スポーツ庁 報道資料(「スポまち!表彰2024」)受賞自治体の表彰式典を開催します)
(https://www.mext.go.jp/sports/b menu/houdou/jsa00190.html)別ウィンドウで開く

「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2024」受賞自治体一覧
全国20自治体(2024年度)
全国受賞自治体一覧

長浜市のスポーツ振興への取組について
〇取組計画
国スポ開催を契機とした「スポーツのまちNAGAHAMA」プロジェクト
〇取組概要
今年開催される「国スポ・障スポ大会」の有形・無形のレガシーを確実に継承し、官民一体となり、スポーツ大会やスポーツ合宿の誘致、園や学校訪問による競技体験活動などのスポーツ振興事業に取り組み、スポーツと長浜市の魅力を最大限に発信し、地域をスポーツの力で盛り上げ、「スポーツのまちNAGAHAMA」の確立を目指すもの。
計画概要
〇評価内容
2025年開催の国スポ・障スポを契機として、びわ湖や自然環境の地域資源を活かした取組を総合的に推進しようとしており、大会レガシーを継承し更なる地域活性を図ろうとしている。

表彰式典の様子
令和7年1月23日(木曜日)に東京都内で表彰式典が開催され、スポーツ庁審議官から直接表彰状を授与いただきました。

表彰式典1

表彰式典2

表彰式典3
〇日時:令和7年1月23日(木曜日)
〇場所:三田共用会議所(東京都港区三田2丁目1-8)
〇出席者:スポーツ庁 室伏 広治 長官
受賞自治体
〇特別ゲスト:増田 明美 氏(スポーツジャーナリスト、大阪芸術大学教授)
〇基調講演ゲスト:安永 淳一 氏(沖縄バスケットボール株式会社取締役兼ゼネラルマネージャー)
お問い合わせ
長浜市市民協働部文化スポーツ課
電話: 0749-65-8787
ファックス: 0749-65-6571
電話番号のかけ間違いにご注意ください!