長浜市「大河ドラマ館」及び独自展示館「義と絆館」運営等業務 公募型プロポーザルの実施
- [公開日:2025年4月25日]
- [更新日:2025年4月25日]
- ID:15535
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

委託業務の概要
北近江豊臣博覧会実行委員会(事務局:長浜市北近江豊臣博覧会推進室)では、「大河ドラマ館」及び独自展示館「義と絆館」の運営等業務を委託する候補者の選定を公募型プロポーザル方式により実施します。
- 委託業務名称 長浜市「大河ドラマ館」及び独自展示館「義と絆館」運営等業務
- 業務内容 別添仕様書のとおり
- 業務期間 契約締結日から令和9年2月28日まで
- 見積上限額 90,000千円(消費税額及び地方消費税額を含む。)

公募型プロポーザルの概要

事業者の選定方法
「大河ドラマ館」及び独自展示館「義と絆館」運営等業務プロポーザル選定委員会において、参加資格を有した事業者からの企画・技術提案書、見積書、プレゼンテーション、ヒアリングの内容に関して、「審査採点表」に基づく項目、内容、配点割合により審査します。

スケジュール
件名 | 日程・提出期限 |
---|---|
公募開始 | 令和7年4月25日(金曜日) |
質疑受付 | 令和7年5月2日(金曜日) 午後3時(必着) |
質疑回答 | 令和7年5月7日(水曜日) 午後5時以降 |
参加申込書等の提出 | 令和7年5月9日(金曜日) 午後3時(必着) |
参加資格審査結果通知 | 令和7年5月13日(火曜日)以降 |
企画・技術提案書等の提出 | 令和7年5月23日(金曜日) 午後3時(必着) |
審査(プレゼンを含む。) | 令和7年6月3日(火曜日) 午後 |
審査結果通知 | 令和7年6月4日(水曜日) |

質疑・応答
- 提出書類 質問書(様式8)
- 提出方法 専用フォームにて必要書類を提出してください。【URL: https://logoform.jp/f/4Jyq9】
- 回答方法 質疑への回答は、5月7日(水曜日)以降に市HPに掲載します。
※質問書の提出後、必ず電話で送信した旨を伝え、事務局において受信したことを確認してください。

参加申込の手続き
- 提出書類 別添実施要領記載の必要書類を提出してください。
- 提出方法 専用フォームにて必要書類を提出してください。【URL:https://logoform.jp/f/vlFWu】
- 結果通知 参加資格審査の結果通知は、5月13日(火曜日)以降に電子メールで通知します。
※必要書類の提出後、必ず電話で送信した旨を伝え、事務局において受信したことを確認してください。

企画・技術提案書の提出
- 提出書類 別添実施要領記載の必要書類を提出してください。
- 提出方法 正本:専用フォームにて提出【URL: https://logoform.jp/f/ObGT8】、副本:持参又は郵送(簡易書留)
- 提出部数 正本1部(PDF形式)、副本10部
- 結果通知 ヒアリング審査の結果通知は、6月4日(水曜日)以降に電子メールで通知します。
※必要書類の提出後、必ず電話で送信した旨を伝え、事務局において受信したことを確認してください。

連絡先
北近江豊臣博覧会実行委員会事務局
(長浜市 産業観光部 北近江豊臣博覧会推進室内)
所在地:〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町13-16
電話 :0749-65-6770

資料・提出様式
お問い合わせ
長浜市産業観光部北近江豊臣博覧会推進室
電話: 0749-65-6770
電話番号のかけ間違いにご注意ください!