ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    西武造園株式会社

    • [公開日:2025年8月28日]
    • [更新日:2025年8月28日]
    • ID:16122

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    南ながはま共創パートナー企業の紹介

    南ながはま共創パートナー企業情報
    企業・団体等の名称西武造園株式会社
    フリガナセイブゾウエン
    所在地東京都豊島区南池袋1丁目16番15号
    主な事業内容・潜在価値や魅力の可能性を引き出す調査・企画
    ・施工から運営まで一貫して見据える計画・設計
    ・高い技術力でみどりを創る施工管理
    ・魅力や価値をさらに高める維持管理
    ・多様なニーズに応え、活性化させる管理・運営(PPP・PFI)
    主な実績等・指定管理者制度 滋賀県立都市公園湖岸緑地湖東湖北、南湖東岸、東京都立海の森公園、国営昭和記念公園など他多数
    ・施工管理 有明親水海浜公園 記念広場エリアほか
    ・施工管理・維持管理 麻布台ヒルズ 東京ガーデンテラス紀尾井町 大和大学ほか
    ・維持管理 名古屋市瑞穂公園陸上競技場など
    プロジェクト参画の思い 私どもの造園業は、利用者・管理者・自治体にとって益となる三方よしの精神で事業運営を行っています。その一方で、西武グループとして「地域・社会の発展、環境の保全に貢献し、安全で快適なサービスを提供します。また、お客さまの新たなる感動の創造に誇りと責任をもって挑戦します。」という理念ががあり、また、グループ宣言の中にある「自然環境、地球環境への配慮を忘れません。」という考え方もあります。この自然環境にも配慮するという考え方は、上述の三方に自然環境という要素を追加した「四方よし」の精神につながります。
     これらの理念をもとに指定管理者制度のもと「滋賀県営都市公園湖岸緑地湖東湖北」の維持管理運営を行ております。とりわけ長浜地区は「湖岸緑地田村-2」の賑わいを創出すること、「湖岸緑地さいかち浜」を癒し空間にすることを目指して事業運営をしているところです。
     このような状況の中、貴所を中心に南長浜地区で本プロジェクト活動が動き出すことを知り、この参画に応募した次第です。皆さんと一緒になって地域づくりの一端を担いたいと考えます。
    共創パートナー企業のホームページリンクhttps://www.seibu-la.co.jp/別ウィンドウで開く