食に関する指導
- [公開日:2022年8月24日]
- [更新日:2022年8月24日]
- ID:2792
給食センターでの食育
学校給食センター施設見学
学校給食の運営について情報発信し、給食を身近に感じ、理解を深めてもらうことは食育を進めていくうえでも重要であることから、幼稚園・小中学校の園児児童生徒や保護者、市内の各種団体、地域など幅広い年齢層の方々を対象として施設見学を行っています。
見学会は事前予約制で、希望すれば給食の試食もできます。
栄養教諭による講話と、見学通路から調理施設や作業風景を見学することができます。
親子料理教室
夏休みに給食センターの2階の調理実習室を利用して、親子料理教室を開催しています。
親子でともに作る体験を通し子どもの成長を確認し、食事を作る楽しみや達成感を感じ、食に関心をもってもらうとともに、給食で食べているメニューを調理することで、学校給食について知ってもらう機会としています。
令和4年度
長浜北部学校給食センター
令和4年度
長浜南部学校給食センター
学校での食育
小学校、中学校では栄養教諭を中心に「食に関する指導」を実施し、系統立てた食育を実践しています。
家庭、学校、地域が連携して、「食」に関する考え方を育て、健全な食生活を実現することを目標に取り組んでいきます。
令和2年度 感染症予防対策をした給食指導
お問い合わせ
長浜市教育委員会事務局すこやか教育推進課
電話: 0749-65-8606
ファックス: 0749-65-6540
電話番号のかけ間違いにご注意ください!