禁煙外来の利用
- [公開日:2025年4月22日]
- [更新日:2025年4月22日]
- ID:8080

禁煙外来の利用について
一定の条件を満たすと保険適用を受けて、禁煙外来で禁煙治療を受けることができます。
下記に市内禁煙外来リストと保険適用の条件を記載していますのでご確認ください。
禁煙外来の利用を希望される場合は、事前に医療機関へ連絡のうえご相談ください。
No | 医療機関名称 | 郵便番号 | 市町村 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 浅井診療所 | 526-0215 | 長浜市 | 当目町84-7 | 0749-74-1209 |
2 | 布施クリニック | 526-0062 | 長浜市 | 列見町45-4 | 0749-65-3811 |
3 | アップルクリニック | 526-0058 | 長浜市 | 南呉服町9-2 | 0749-68-0355 |
4 | 医療法人柊英会佐々木クリニック | 526-0845 | 長浜市 | 小堀町80-1 | 0749-53-1701 |
5 | 市立長浜病院 | 526-0043 | 長浜市 | 大戌亥町313 | 0749-68-2300 |
6 | 医療法人順清会小林クリニック | 526-0001 | 長浜市 | 国友町331 | 0749-65-6060 |
7 | 医療法人東川クリニック | 526-0135 | 長浜市 | 弓削町342 | 0749-72-8633 |
8 | 浅井東診療所 | 526-0203 | 長浜市 | 野瀬町828 | 0749-76-8111 |
9 | にしあざい診療所 | 529-0721 | 長浜市 | 西浅井町大浦2590 | 0749-89-0012 |
10 | 塩津出張診療所 | 529-0701 | 長浜市 | 西浅井町塩津浜1795 | 0749-88-0341 |
11 | 医療法人安井医院 | 529-0241 | 長浜市 | 高月町高月201 | 0749-85-3110 |
12 | みよし呼吸器クリニック 【遠隔禁煙診療可】 | 526-0025 | 長浜市 | 分木町2-16 | 0749-53-3077 |
※禁煙外来を受診する際、初診の場合は曜日指定があったり、カウンセリングで時間を要する場合があります。また、治療薬の供給停止が続いており、禁煙外来を休診している場合や治療内容を変更して対応される場合があります。まずは、医療機関へお問い合わせください。

健康保険の適用を受けて禁煙治療をするための条件
保険適用を受けるためには、下記の要件を全て満たす必要があります。
(1)ニコチン依存症を診断するテストで5点以上(10項目中)あること。(最終的に医師が判断)
(2)1日の平均喫煙本数×これまでの喫煙年数=200以上であること。
2016年4月から、35歳未満にはこの要件がなくなり、健康保険による禁煙治療を受けられる対象が広がりました。
(3)直ちに禁煙を始めたいと思っていること。
(4)禁煙治療を受ける事に文書で同意していること。
※以前、保険適応を受けて禁煙外来を利用した場合は、前回の治療の初回初診日から1年経過していること。
(1年未満の場合は自由診療)
【加熱式たばこについて】
2020年度から加熱式たばこ使用者も健康保険による禁煙治療の対象として認められています。
※保険適用を受けるためには上記の要件を全て満たす必要があります。

健康保険を適用した禁煙治療の流れ
健康保険を使った標準的な禁煙治療は、12週間(3か月)に5回受診します。
まず、初回受診時に医師と本人が話し合って、禁煙開始日を決定します。この禁煙開始日から、2週間後、4週間後、8週間後、12週間後の計4回受診します。
※2020年度からは、5回の治療のうち、2回目から4回目にオンライン診療による保険治療が認められています。希望される方は、禁煙外来を行う医療機関へ、オンライン診療が可能か確認してください。

禁煙治療の内容
保険適用を受けた禁煙治療では、以下の治療を受けることができます。
(1)ニコチン依存度の判定
問診などによってどれだけ、ニコチンに依存しているか判定します。
(2)呼気一酸化炭素濃度測定
吐く息がたばこによってどのくらい汚れているか検査します。
(3)ニコチン依存度に合わせた処方
状況によって貼り薬や飲み薬を処方します。
(4)禁煙に対するアドバイス
医師による禁煙に関する不安等の相談のほか、禁煙のコツ等の説明を受けることができます。
また、医療機関によっては看護師による禁煙カウンセリングがあります。

禁煙治療にかかる費用
健康保険を使って禁煙治療を行った場合、自己負担が3割の人は、処方される薬にもよりますが、一般的には約3か月の治療スケジュールで13,000円から20,000円程度になります。
※健康保険とは公的医療保険のことで、国民健康保険や各種共済組合管掌健康保険、全国健康保険協会管掌健康保険等を指してします。
※上記費用は、2020年4月に改定された診療、調剤報酬点数に基づいて算出しています。
お問い合わせ
長浜市健康福祉部健康企画課
電話: 0749-65-7779
ファックス: 0749-65-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!