ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    オオキンケイギクにご注意!

    • [公開日:2024年5月31日]
    • [更新日:2024年6月4日]
    • ID:8872

    オオキンケイギクの栽培は禁止されています

    オオキンケイギク

    写真のキレイな黄色い花はオオキンケイギクといいます。
    実はこの花は、在来植物の生育場所を奪う恐れがある「特定外来生物」に指定されており、栽培等が禁止されています。

    かつては緑化や園芸などでよく利用されていた花ですが、平成18年に特定外来生物に指定され、現在は栽培や売買等が禁止されています。(人体に害があるなどの報告は、現在のところありません。)

    オオキンケイギクの特徴

    原産は北アメリカで、多年生草本です。
    高さは30cmから70cm程で、花は5月から7月頃に咲き、直径5cmから7cmの橙黄色のコスモスに似ています。

    オオキンケイギク

    庭先に生えたオオキンケイギクの駆除をお願いします

    庭先などにオオキンケイギクが生えている場合は、その土地の管理者により駆除をお願いします。
    駆除する際は根から引き抜き、袋に密封して枯らしてから、燃えるごみとして処分してください。

    自治会で駆除いただく場合

    道路や河川のオオキンケイギクを自治会にて駆除いただける場合は、以下の方法で無償で処分いただけます。

    1. 市役所から配布するボランティア清掃用ごみ袋に詰め、燃えるごみとして集積所※に出す。
       ※1回につき10袋まで出せます

    2. 公用ごみとして直接処理施設※へ持ち込む
       搬入前に手続きが必要となりますので、車に排出物を積み込んだ状態で市役所にお寄りください。

       ※持ち込み先は排出された地域によって異なります
       ・クリスタルプラザ(旧長浜・浅井・びわ・湖北・虎姫・高月地域)
       ・伊香クリーンプラザ(木之本・余呉・西浅井地域)

    なお、自治会にて駆除を実施する際は、法令上の取り決めにより、予め自治会内で周知いただく必要があります。

    以上の詳細につきましては、環境保全課までお問い合わせください。

    庭にオオキンケイギクは咲いていませんか?(出典:滋賀県)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    参考