長浜市特定間伐等促進計画
- [公開日:2022年11月18日]
- [更新日:2025年4月2日]
- ID:10286

森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法(間伐等特措法)の概要
地球温暖化は、私たちの生存基盤にかかわる最も重要な環境問題のひとつであり、1980年代以降、さまざまな国際的対策が講じられてきました。
2015年に採択されたパリ協定に基づき作成した「地球温暖化対策計画」は、我が国の地球温暖化対策を総合的かつ計画的に推進するための計画であり、その目標のひとつには、「令和12年度に、温室効果ガス排出量を平成25年度比26.0%削減するうちの2.0%を森林吸収量で確保すること」が掲げられています。
間伐等特措法は、このパリ協定に基づき掲げられた森林吸収量目標を達成することを目的に制定されています。本法に基づき農林水産大臣が「基本指針」を、これに基づき都道府県知事が「基本方針」を定め、市町村はその「基本方針」に即した「特定間伐等促進計画」を作成します。

長浜市特定間伐等促進計画
長浜市では、「間伐等特措法」に基づき、長期的な森林吸収量の確保を図るため、令和3年度(5月)から令和12年度(3月)までの10か年において「長浜市特定間伐等促進計画」を策定したので、間伐等特措法第5条8号の規定に基づき、計画を公表します。

計画資料ダウンロード
「長浜市特定間伐等促進計画」をデータファイルにて公表します。
接続環境によりダウンロードに時間がかかる場合があります。あらかじめファイルサイズをお確かめください。
長浜市特定間伐等促進計画
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
長浜市産業観光部北部産業振興課
電話: 0749-82-5902
ファックス: 0749-82-5930
電話番号のかけ間違いにご注意ください!