長浜市総合教育会議
- [公開日:2025年2月21日]
- [更新日:2025年2月21日]
- ID:12431
市長と教育委員会が円滑に意思疎通を図り、本市教育の課題及び目指す姿を共有し、より連携して効果的に教育行政を推進するため、平成27年度から長浜市総合教育会議を開催しております。

総合教育会議開催結果

令和6年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 令和7年2月5日(水曜日)12時00分から
- 場所 北郷里小学校 視聴覚室・2年生教室
- 会議内容 学校・園における食育について

令和6年度第1回長浜市総合教育会議
- 日時 令和6年7月30日(火曜日)15時00分から
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 学校・園の再編について

令和5年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 令和6年2月5日(月曜日)10時00分から
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 不登校児童生徒への支援策について

令和5年度第1回長浜市総合教育会議
- 日時 令和5年11月13日(月曜日)10時00分から
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 家庭において困難を抱える子どもたちへの支援について

令和4年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 令和5年1月31日(火曜日)13時30分から
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 1地域と学校の連携と協働による「生きる力」の育成について、2子どもの読書の推進について

令和4年度第1回長浜市総合教育会議
- 日時 令和4年12月22日(木曜日)15時15分から17時15分まで
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 県立高校の魅力化と地域連携について

令和3年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 令和4年1月18日(火曜日)
- 開催方法 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、対面での会議を中止し、資料送付としています。
- 会議内容 県立高校の在り方と地域連携について

令和3年度第1回長浜市総合教育会議
- 日時 令和3年7月8日(木曜日)13時30分から15時30分
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 長浜市の教育の情報化の推進について-学習用端末(iPad)とデジタル教科書の効果的な活用に向けて-

令和2年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 令和2年10月2日(金曜日)午後1時30分から午後3時
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 協議事項:長浜市教育大綱(最終案)について
意見交換:新型コロナウイルス感染症と共にある生活の中で、これからの学校教育のあり方について

令和2年度第1回長浜市総合教育会議
意見交換:新型コロナウイルス感染症対応の中での学校の取り組みについて

令和元年度臨時長浜市総合教育会議
- 日時 令和2年3月30日(月曜日)午後0時45分から午後1時38分
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 新型コロナウイルスから子どもたちを守るためにできること

令和元年度第3回長浜市総合教育会議
- 日時 令和2年2月6日(木曜日)午後3時28分から午後5時3分
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 協議事項:長浜市教育大綱(案)について
意見交換:放課後の子どもの居場所について

令和元年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 令和元年10月30日(水曜日)午後3時30分から午後5時5分
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 協議事項:長浜市教育大綱の策定について(着手)
意見交換:児童虐待の現状と体制について

令和元年度第1回長浜市総合教育会議

平成30年度第3回長浜市総合教育会議
- 日時 平成31年1月15日(火曜日)午後1時30分から午後3時00分
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 子どもの心を耕す日本語教育について

平成30年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 平成30年10月17日(水曜日)午後1時30分から午後3時00分
- 場所 長浜市役所 本庁舎3階 特別会議室
- 会議内容 若者のふるさと回帰を図る取組について

平成30年度第1回長浜市総合教育会議
- 日時 平成30年10月17日(水曜日)午後1時30分から午後3時00分
- 場所 長浜市立余呉小中学校(長浜市余呉町中之郷777番地)
- 会議内容 長浜市立余呉小中学校開校について~義務教育学校の可能性、地域連携・協働のカリキュラム化について~

平成29年度第3回長浜市総合教育会議
- 日時 平成30年1月12日(金曜日)午後1時30分から午後3時10分
- 場所 長浜市役所 本庁3階 特別会議室
- 会議内容 就学前教育の取組について

平成29年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 平成29年10月6日(金曜日)午後1時30分から午後3時00分
- 場所 長浜市役所 本庁3階 特別会議室
- 会議内容 生活指導実践活動(スクールソーシャルワーカー)の取組について

平成29年度第1回長浜市総合教育会議
- 日時 平成29年6月28日(水曜日)午後2時00分から午後4時00分
- 場所 滋賀文教短期大学(長浜市田村町335番地)翠湖館 あすなろホール
- 会議内容 就学前教育にかかわる人材育成の取組について

平成28年度第3回長浜市総合教育会議

平成28年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 平成28年11月11日(金曜日)午前10時30分から午後0時15分
- 場所 長浜バイオ大学 命江館1階 大会議室(長浜市田村町1266番地)
- 会議内容 理系人材の育成について
- アドバイザー 若林 浩文氏(関西総合文理総合学園理事長)

平成28年度第1回長浜市総合教育会議
- 日時 平成28年4月19日(火曜日)午前10時00分から午前11時50分
- 場所 長浜学校給食センター(長浜市南田附町535番地)
- 会議内容 長浜市の学校給食について

平成27年度第3回長浜市総合教育会議

平成27年度第2回長浜市総合教育会議
- 日時 平成27年9月4日(金曜日)午後1時30分から午後3時43分
- 場所 長浜市役所 本庁3階 特別会議室
- 会議内容 1第2期長浜市教育振興基本計画(案)について、郷土教育のあり方について
- アドバイザー 押谷 由夫氏(昭和女子大学大学院教授、文部科学省道徳教育の充実に関する懇談会副座長)

平成27年度第1回長浜市総合教育会議
- 日時 平成27年4月21日(火曜日)午後1時30分から午後2時24分
- 場所 長浜市役所 本庁3階 特別会議室
- 会議内容 1長浜市総合教育会議の運営について、2長浜市の教育に関する大綱の制定について
お問い合わせ
長浜市未来創造部政策デザイン課
電話: 0749-65-6505
ファックス: 0749-65-4006
電話番号のかけ間違いにご注意ください!