ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    長浜市市民協働推進会議

    • [公開日:2020年6月30日]
    • [更新日:2025年8月25日]
    • ID:9024

    長浜市市民協働推進会議は、市民協働のまちづくりの推進について、公募市民や市民活動団体・地域活動団体の代表、学識経験者などから、幅広く意見を伺うために設置しています。

    長浜市市民協働推進会議規則

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    令和7年度 第1回長浜市市民協働推進会議

    開催日時・場所

    ・令和7年7月30日(水曜日)午後1時30分から

    ・長浜まちづくりセンター2階 2AB会議室

    (さざなみタウン内 長浜市高田町12番34号)

    会議内容

    ・市民協働推進計画に基づく市民協働の仕組みづくりについて

    (1)令和7年度の取組状況について

    (2)定性的な指標の把握方法について

    (3)推進体制について 

    ・長浜市総合計画の策定に向けて

    会議資料

    令和6年度 第5回長浜市市民協働推進会議

    開催日時・場所

    ・令和7年2月6日(木曜日)午後3時30分から

    ・長浜市役所本庁舎5階5-A会議室

    会議内容

    ・市民協働推進計画の改定について

    ・市民協働推進計画に基づく協働の仕組みづくりの取組について

    会議資料

    令和6年度 第4回長浜市市民協働推進会議

    開催日時・場所

    ・令和6年10月3日(木曜日)午後1時30分から

    ・長浜市役所本庁舎5階5-A会議室

    会議内容

    ・市民協働推進計画の改定(案)について

    会議資料

    令和6年度 第3回長浜市市民協働推進会議

    開催日時・場所

    ・令和6年8月22日(木曜日)午後1時30分から

    ・長浜市役所本庁舎5階5-B会議室

    会議内容

    ・市民協働推進計画の改定について(中間報告)

    会議資料

    令和6年度 第2回長浜市市民協働推進会議

    開催日時・場所

    ・令和6年7月4日(木曜日)午後3時30分から

    ・長浜市役所本庁舎3階3-Bコミュニティルーム

    会議内容

    ・市民協働のまちづくりアンケート調査の集計結果について

    ・市民協働推進計画の骨子(たたき台)について

    会議資料

    令和6年度 第1回長浜市市民協働推進会議

    開催日時・場所

    ・令和6年5月9日(木曜日)午後3時30分から

    ・長浜市役所本庁舎5階5-A会議室

    会議内容

    ・市民協働推進計画の課題と改定の方向性について

    会議資料

    第1回会議資料

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    令和5年度 第2回長浜市市民協働推進会議

    開催日時・場所

    ・令和6年3月21日(木曜日)午後1時30分から

    ・長浜市役所本庁舎3階3-Bコミュニティルーム

    会議内容

    ・長浜市市民協働推進計画に基づく市民協働の仕組みづくりについて(令和5年度の取組状況)

    ・長浜市市民協働推進計画の改定について(改定スケジュール及びアンケートの実施)

    会議資料

    令和5年度 第1回長浜市市民協働推進会議

    開催日時・場所

    ・令和5年10月31日(火曜日)午後1時30分から

    ・長浜市役所本庁舎5階5-A会議室

    会議内容

    ・長浜市市民協働推進計画に基づく市民協働の仕組みづくりについて(令和5年度の取組状況 等)

    会議資料

    答申

    市民協働のまちづくり推進のあり方について(答申)

    長浜市では、社会構造の変化に対応する持続可能な社会づくりを進めるため、長浜市における市民活動のさらなる活性化と多様な協働の推進を目指した「市民協働のまちづくり推進のあり方」について、長浜市市民協働推進会議に諮問を行いました。

    推進会議において8回会議を開催し、活発かつ慎重に審議を重ねていただき、審議結果を答申としてとりまとめられ、推進会議の森川稔会長(滋賀県立大学特任准教授)から市長に答申をいただきました。

    答申日時等

    1. 答申日時 令和2年1月9日(木曜日)午後1時30分
    2. 答申場所 長浜市役所4階市長応接室
    3. 答申者   長浜市市民協働推進会議 森川稔会長
    4. 答申内容 市民協働のまちづくり推進のあり方について
    答申書提出

    第8回長浜市市民協働推進会議

    開催日時

    • 令和元年12月25日(水曜日)午後6時00分から
    • ながはま文化福祉プラザ1階1C会議室

    会議内容

    • 答申案について
    • 長浜市市民協働推進計画の検討状況について

    会議資料

    第7回長浜市市民協働推進会議

    開催日時

    • 令和元年12月11日(水曜日)午後1時30分から
    • ながはま文化福祉プラザ1階1C会議室

    会議内容

    • 市民協働事業について

    会議資料

    第6回長浜市市民協働推進会議

    開催日時

    • 令和元年11月27日(水曜日)午後6時00分から
    • 長浜市役所1階多目的ルーム4

    会議内容

    • 中間支援組織について
    • 新しいお金の流れの創出について

    会議資料

    第5回長浜市市民協働推進会議

    開催日時

    • 令和元年10月21日(月曜日)午後6時00分から
    • 長浜市役所4階4-A会議室

    会議内容

    • (仮称)長浜市市民協働のまちづくり推進条例(案)について

    会議資料

    第4回長浜市市民協働推進会議

    開催日時

    • 令和元年10月9日(水曜日)午後1時30分から
    • 長浜市役所1階多目的ルーム1

    会議内容

    • アンケート調査集計結果について
    • (仮称)長浜市市民協働のまちづくり推進条例(案)中間とりまとめについて
    • 長浜市市民協働推進計画骨子(たたき台)について

    会議資料

    第3回長浜市市民協働推進会議

    開催日時

    • 令和元年8月28日(水曜日)午後4時00分から
    • 長浜市役所5階5-A会議室

    会議内容

    • アンケート調査等の実施状況について
    • (仮称)長浜市市民協働のまちづくり推進条例案の検討について

    会議資料

    第2回長浜市市民協働推進会議

    開催日時

    • 令和元年7月10日(水曜日)午後1時30分から
    • 長浜市役所4階4-B会議室

    会議内容

    • 市民協働の推進に必要な仕組み(案)について
    • (仮称)長浜市市民協働のまちづくり推進条例骨子(たたき台)について

    会議資料

    第1回長浜市市民協働推進会議

    開催日時

    • 令和元年5月31日(金曜日)午前10時から
    • 長浜市役所3階特別会議室

    会議内容

    • 委嘱状の交付
    • 正副会長の選出
    • 長浜市市民協働推進会議への諮問について
    • 諮問趣旨および長浜市市民自治基本条例について
    • 市民協働の推進に向けた仕組みと体制の構築について

    会議資料

    諮問

    市民協働のまちづくり推進のあり方について

    長浜市では、地域社会が激変する中で、社会構造の変化に対応する持続可能な地域社会の実現に向けて、年内に完成予定の産業文化交流拠点施設をハブとした、多様な主体の協働による新たな市民協働の仕組みと体制を構築することとしました。

    新たな仕組みの検討にあたっては、長浜市市民協働推進会議による審議のほか、各種団体との意見交換や各種アンケート調査等を実施し、さまざまな主体と相互理解を深めながら、「(仮称)市民協働のまちづくり推進条例」の制定や「市民協働推進計画」の全面改定等に向けた取組を進めていきたいと考えています。

    諮問日時等

    1. 諮問日時 令和元年5月31日(金曜日)午前10時00分
    2. 諮問場所 長浜市役所3階特別会議室
    3. 諮問先   長浜市市民協働推進会議
    4. 諮問内容 市民協働のまちづくり推進のあり方について