生成AIを活用した電話対応システム「AI電話対応さくらさん」の実証実験
- [公開日:2024年11月25日]
- [更新日:2025年2月13日]
- ID:14845
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和6年度長浜市DX実証実験プロジェクトの一環として、生成AIを活用した電話対応システム「AI電話対応さくらさん」(以下「AIさくらさん」という。)を実験的に導入し、電話対応の精度を確認するとともに、市民サービスの利便性向上と市役所の業務効率化への寄与度の検証を行うこととしています。
そこで、試験的に市民の皆さんに利用していただき、「使い勝手は良いか」「期待した回答が得られるか」など市民目線によるAIさくらさんの精度確認や満足度を把握するため、市民参加型による実証実験を行います。
ぜひ、このAIさくらさんに、以下項目に関する問い合わせ(質問)をしてみてください。

実証実験について
【実証実験期間】
令和6年12月2日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
※原則、24時間・土曜日・日曜日・祝日問い合わせ可能。
【AIさくらさんの電話番号】
050-1808-8650
【AIさくらさんが対応できる項目】
- ゴミの分別案内
- 戸籍の届出
- コンビニ交付が可能な証明書
- マイナンバーカード交付等
- しょうがい福祉サービスに関すること(障害者手帳の申請、各種サービスの案内・利用方法)
【ご注意いただきたい点】
- 実証実験としての取組ですので、応答自体に問題がある場合があります。
- 通話料はご本人の負担となります。
【アンケート回答へのご協力のお願い】
- スマートフォンからAIさくらさんに問い合わせしていただいた場合、SMSによりアンケートフォームが送信されますので、回答のご協力をお願いします。
- 固定電話から問い合わせていただいた場合は、以下URLからアクセスいただき、回答のご協力をお願いします。
https://ngam001.ivr-aisakurasan.com/questionnaire_form別ウィンドウで開く
途中経過状況(令和6年12月2日から令和7年1月31日)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

AIさくらさんのサービス概要
最先端の生成AIを使用したクラウドサービス・対話型システム(株式会社ティファナ・ドットコム開発・提供)として、学習させた分野における問い合わせに対して、自然言語処理技術により言葉を理解したうえで自動応答されるものです。
株式会社ティファナ・ドットコム:
令和6年度長浜市DX実証実験プロジェクト事業の採択を受けたプロジェクト実施者です。

お問い合わせ
長浜市未来創造部デジタル行政推進局 デジタル行政推進課
電話: 0749-65-6581
ファックス: 0749-65-8555
電話番号のかけ間違いにご注意ください!