令和7年度第1回市営住宅入居者募集
- [公開日:2025年6月25日]
- [更新日:2025年6月25日]
- ID:15621
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年度第1回市営住宅の入居者を募集します

申込受付期間
令和7年7月16日(水曜日)から7月24日(木曜日)9時00分から16時45分まで(土・日・祝日を除く) なお、7月17日(木曜日)、7月24日(木曜日)19時00分まで
※7月4日(金曜日)から住宅課(本庁舎2階)、北部合同庁舎北部建設課及び浅井・湖北・高月・西浅井分庁舎、びわ文化学習センター、虎姫生きがいセンター、余呉やまなみセンター、長浜地域総合センター、虎姫コミュニティセンター、木之本総合センターで募集案内を配布します。

主な申込要件
〇市内に住所又は勤務場所を有すること。
〇現に住宅にお困りであること。
例:月額家賃3万円以上で支払いが困難。家主から正当な理由による立退要求をされている等。
〇現に同居又は同居しようとする親族がいること。(単身での入居はできません)
〇市町村税及び国民健康保険料(税)の滞納がないこと。
〇申込者及び同居予定者が暴力団員でないこと。
〇申込世帯の収入月額合計が15万8千円以下であること。
※申込者及び同居予定者が60歳以上の世帯又は小学校就学前の子どもが含まれている世帯など、特定の条件を満たす 場合は21万4千円以下になります。
※子育て世帯向け住宅の追加要件:申込時点で中学校就学前の子を扶養し、現に同居中又は同居を予定していること。

選考方法
申込要件をすべて満たす人の中から、公開抽選や居宅訪問調査等を経て、入居者を決定します。

入居の時期
令和7年10月上旬予定

入居できる期間
〇一般世帯向け住宅は、入居できる期間に制限はありません。
〇子育て世帯向け住宅は、最年少の子が18歳に達する日以降の最初の3月31日までか、10年間のいずれか短い期間が入居できる最長期間です。

その他
〇入居時に敷金(家賃3か月分)が必要です。
〇入居者の所得月額により、家賃が段階的に異なります。
〇申込要件等については、住宅課までお問い合わせください。
募集住宅 | 建設年度 | 構造 | 間取り | 住戸面積 (平方メートル) | 階 | 令和5年度家賃月額(円) (収入月額により算定します) |
---|---|---|---|---|---|---|
【一般世帯向け】 北新団地第310号 (神照町) | 令和3年度 | 中層耐火構造4階建 | 3DK | 62.60 | 3 | 23,400~34,900 |
【一般世帯向け】 北新団地第402号 (神照町) | 令和3年度 | 中層耐火構造4階建 | 3DK | 62.70 | 4 | 23,500~35,000 |
【子育て世帯向け】 八幡中山団地第1-1号 (八幡中山町) | 平成13年度 | 中層耐火構造3階建 | 3LDK | 70.10 | 1 | 24,200~36,000 |
【子育て世帯向け】 八幡中山団地第4-1号 (八幡中山町) | 平成13年度 | 中層耐火構造3階建 | 3LDK | 70.10 | 1 | 24,200~36,000 |
お問い合わせ
長浜市都市建設部住宅課
電話: 0749-65-6533
ファックス: 0749-65-6760
電話番号のかけ間違いにご注意ください!