市長の活動記録(令和7年7月16日から7月31日まで)
- [公開日:2025年8月1日]
- [更新日:2025年10月8日]
- ID:15964

令和7年7月16日(水曜日)

第18回竹生島奉賛会ゲートボール大会(県民共済ドーム長浜)
第18回竹生島奉賛会ゲートボール大会に出席し、挨拶をさせていただきました。

全国市長会 理事・評議員合同会議(日本都市センター会館)
全国市長会 理事・評議員合同会議に出席しました。

令和7年7月18日(金曜日)

滋賀県市町村職員年金者連盟長浜支部伊香分会 総会(福助鮨)
滋賀県市町村職員年金者連盟長浜支部伊香分会 総会に出席し、挨拶をさせていただきました。

第2回湖北じんけん講座「朝野温知(李壽竜)さんの生涯と活動」(木之本スティックホール)
第2回湖北じんけん講座「朝野温知(李壽竜)さんの生涯と活動」に出席し、挨拶をさせていただきました。


令和7年7月19日(土曜日)

わたSHIGA輝く国スポ デモンストレーションスポーツ ユニカール開会式(湖北THGツインアリーナ)
わたSHIGA輝く国スポ デモンストレーションスポーツ ユニカール開会式に出席しました。

令和7年7月22日(火曜日)

国道365号改良促進期成同盟会総会(南越前町今庄住民センター)
国道365号改良促進期成同盟会総会に出席し、挨拶をさせていただきました。

長浜市防犯自治会 夏季防犯パトロール出動式(市役所)
長浜市防犯自治会 夏季防犯パトロール出動式に出席し、挨拶をさせていただきました。

令和7年7月23日(水曜日)

滋賀経済産業協会地域別会員懇話会(マリアージュ彦根)
滋賀経済産業協会地域別会員懇話会(湖北・湖東地区)に出席しました。長浜市の産業施策について説明し、意見交換をしました。


令和7年7月24日(木曜日)

長浜kimono AWARDS 運営委員会記者会見(市役所)
長浜 kimono AWARDS 2025(きものアワード)運営委員会として記者会見を行いました。
世界的アーティストであるYOSHIKIさんに審査員としてご参加いただき、10月13日に豊公園で開催されます。

定例記者会見(市役所)
定例記者会見を開催し、報道機関へ情報提供させていただきました。

長浜市議会議員OB会総会(浜湖月)
長浜市議会議員OB会総会に出席し、挨拶をさせていただきました。


湖北水上安全協会通常総会(長浜警察署)
湖北水上安全協会通常総会に出席し、挨拶をさせていただきました。

令和7年7月25日(金曜日)

滋賀県市町村職員研修センター議会定例会(ピアザ淡海)
滋賀県市町村職員研修センター議会定例会に出席しました。

令和7年7月26日(土曜日)

長浜国際芸術祭(長浜慶雲館美術展)オープニングセレモニー(慶雲館)
長浜国際芸術祭(長浜慶雲館美術展)オープニングセレモニーに出席し、挨拶をさせていただきました。


地域の女性参画を進める連続講座(神照まちづくりセンター)
地域の女性参画を進める連続講座「見過ごされる視点 女性参画で強化する地域防災力」に出席し、挨拶をさせていただきました。


KOHOKU MATSURI 2025(豊公園)
長浜青年会議所によるKOHOKU MATSURI 2025に出席し、挨拶をさせていただきました。


令和7年7月28日(月曜日)

第9回定例庁議(市役所)
今年度第9回目となる定例庁議を行いました。

長浜市議会議会運営委員会(市役所)
長浜市議会議会運営委員会に出席し、提出議案の説明をさせていただきました。

病院再編推進本部会議(市役所)
病院再編推進本部会議を行い、病院再編について話し合いました。

令和7年7月30日(水曜日)

滋賀県国民健康保険団体連合会通常総会(大津市民会館)
滋賀県国民健康保険団体連合会通常総会に出席しました。


長浜あざいあっぱれ祭り2025実行委員会設立総会(旧東浅井商工会館)
長浜あざいあっぱれ祭り2025実行委員会設立総会に出席し、挨拶をさせていただきました。
お問い合わせ
長浜市未来創造部秘書広報課
電話: 0749-65-6501
ファックス: 0749-65-6701
電話番号のかけ間違いにご注意ください!