市長の活動記録(令和7年8月1日から8月15日まで)
- [公開日:2025年8月18日]
- [更新日:2025年10月24日]
- ID:16003
令和7年8月1日(金曜日)
近畿中学校総合体育大会壮行会(市役所)
近畿中学校総合体育大会壮行会に出席し、挨拶と激励をさせていただきました。
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会第7回常任委員会、第4回総会(びわ湖大津プリンスホテル)
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会第7回常任委員会・第4回総会に出席しました。


令和7年8月2日(土曜日)
35年目のラブレター 西畑保氏 特別講演会(長浜市民交流センター)
35年目のラブレター 西畑保氏 特別講演会に出席し、挨拶をさせていただきました。

国スポ・障スポ開催記念事業・炬火イベント「ビーチフェスタ長浜」(豊公園)
国スポ・障スポ開催記念事業・炬火イベント「ビーチフェスタ長浜」に出席しました。

長浜なつまつり 長浜総おどりオープニングセレモニー(曳山博物館自由広場)
長浜なつまつり 長浜総おどりオープニングセレモニーに出席し、挨拶をさせていただきました。
みなさんと一緒に総おどりに参加しました。


水上安全啓発活動(大手門通り商店街)
水上安全啓発活動を行いました。

令和7年8月3日(木曜日)
第31回木之本ライオンズクラブスポーツ少年団交流大会 開会式(湖北THGツインアリーナ)
第31回木之本ライオンズクラブスポーツ少年団交流大会 開会式に出席し、挨拶をさせていただきました。
冨田人形留学生さよなら公演(冨田人形会館)
冨田人形留学生さよなら公演にお招きいただきました。
令和7年8月4日(月曜日)
令和7年長浜市議会定例会 招集議会(議場)
令和7年長浜市議会定例会招集議会に臨み、挨拶と提案説明をさせていただきました。
令和7年8月5日(火曜日)
第10回定例庁議(市役所)
今年度第10回目となる定例庁議を開催し、市の重要案件等について協議しました。
長浜国際観光サポーター委嘱式(市役所)
長浜国際観光サポーター委嘱式に出席し、冨田人形サマープログラムで来日された留学生3名に委嘱状を交付させていただきました。
令和7年8月6日(水曜日)
脇坂甚内安治侯400回忌法要(小谷山 龍本寺)
脇坂甚内安治侯400回忌法要に出席し、挨拶をさせていただきました。
地域との協働による防災・減災まちづくりおよび損害調査結果の提供・利用に関する協定 締結式(市役所)
三井住友海上火災保険株式会社様と「地域との協働による防災・減災まちづくりおよび損害調査結果の提供・利用に関する協定」を締結しました。
災害により被害を受けた方々に対し保険会社が行った被害調査のデータを、契約者の同意のもとで提供していただく仕組みにより、り災証明書の発行をこれまで以上に迅速かつ効率的に行えるようにすることを目的とするものです。
滋賀県電気工事工業組合 寄附贈呈式(市役所)
滋賀県電気工事工業組合様から、ポータブル電源用ソーラーパネルを寄贈いただきました。
同組合様は「災害時における電気設備の応急復旧の応援に関する協定」の締結先であり、毎年防災物品をご寄贈いただいております。安全安心なまちづくりのため活用させていただきます。
令和7年8月7日(木曜日)
自由民主党 郡市別政務調査会(市役所)
自由民主党 郡市別政務調査会に出席しました。
令和8年度国・県予算編成に向けた知事・副知事要望(滋賀県庁)
来年度予算作成等に向けて、長浜市から滋賀県に対する要望書を提出しました。
令和7年8月9日(土曜日)
長浜市遺族会虎姫支部戦没者追悼式(五村別院)
長浜市遺族会虎姫支部戦没者追悼式に出席しました。
令和7年8月11日(月曜日)
東浅井地区戦没者慰霊祭(リュートプラザ)
東浅井地区戦没者慰霊祭に出席しました。
令和7年8月12日(火曜日)
全国中学校体育大会壮行会(市役所)
全国中学校体育大会壮行会に出席し、挨拶と激励をさせていただきました。
県道東野虎姫線バイパス整備促進期成同盟会総会(虎姫まちづくりセンター)
県道東野虎姫線バイパス整備促進期成同盟会総会に出席し、挨拶をさせていただきました。
令和7年8月15日(金曜日)
北郷里地区戦没者追悼式(北郷里まちづくりセンター)
北郷里地区戦没者追悼式に出席しました。
西黒田地区平和祈年祭(西黒田まちづくりセンター)
西黒田地区平和祈年祭に出席しました。
第49回みたままつり 終戦記念式典(滋賀県護國神社)
第49回みたままつり 終戦記念式典に出席しました。
お問い合わせ
長浜市未来創造部秘書広報課
電話: 0749-65-6501
ファックス: 0749-65-6701
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
