ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    週休2日取組指定型工事

    • [公開日:2024年1月4日]
    • [更新日:2025年9月9日]
    • ID:13739

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    週休2日取組指定型工事について

    目的・趣旨

    建設業界では、若手技術者の離職や入職者の減少など担い手確保が大きな課題となっており、建設現場における労働環境の改善が求められている中、令和6年4月からは建設業にも時間外労働の上限規制が適用され、より一層建設業界を取り巻く状況が厳しいものとなります。

    このような状況を踏まえ、当市においても、労働環境改善の一つの方策として、建設工事現場における週休2日制の工事を発注することにより、誰もが働きやすい職場環境の実現を目指します。

    <令和7年8月1日以降に積算業務に着手する工事>

    ※注意事項

    長浜市週休2日取組指定型工事実施要領(土木系工事版)および(建築系工事版)内に記載の「週休2日の取得に要する費用」において参照する滋賀県ホームページについては、積算業務着手時点における掲載内容に準拠して費用を計上しますので、ご注意ください。

    ・滋賀県ホームページ(土木工事版:「完全週休2日適用工事」)別ウィンドウで開く

    ・滋賀県ホームページ(下水道事業版:「現場閉所率28.5%以上(週休2日達成100%相当)」)別ウィンドウで開く

    ・滋賀県ホームページ(農業農村整備事業:「週単位の週休2日」)別ウィンドウで開く

    ※ただし、農業農村整備事業において、「週単位の週休2日」が未達成の場合は補正分を減額し、「月単位の週休2日」の補正係数への変更は行わない。

    ・滋賀県ホームページ(森林土木工事等:土木工事版「完全週休2日適用工事」に準拠する)別ウィンドウで開く

    ・滋賀県ホームページ(営繕工事版:「月単位の週休2日適用工事」)別ウィンドウで開く

    <令和7年7月31日までに積算業務に着手した工事>

    ※令和7年7月31日までに積算業務に着手した工事は、長浜市週休2日取組指定型工事実施要領(土木系工事版)(令和6年10月1日以降積算業務着手)、長浜市週休2日取組指定型工事実施要領(建築系工事版)(令和6年8月1日以降積算業務着手)を適用します。

    ※注意事項

    長浜市週休2日取組指定型工事実施要領(土木系工事版)および(建築系工事版)内に記載の「週休2日の取得に要する費用」において参照する滋賀県ホームページ(各事業版)については、積算業務着手時点における掲載内容に準拠して費用を計上しますので、ご注意ください。