ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    長浜市空家等実態調査

    • [公開日:2025年9月17日]
    • [更新日:2025年9月18日]
    • ID:16178

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     長浜市の空家等の現状を把握するため、実態調査を行いました。長浜市全域の空家等に対して調査を実施し、空家等の現在の状態や位置、公道上からの外観目視調査による不良度・危険度・利活用可能度の判定等を行い、空家等に関するデータベースを作成し「長浜市空家等対策計画」の策定や空家等に関連する諸施策の展開の基礎資料とすることを目的としております。

     【現地調査】

     ・調査年月日:令和6年9月9日~令和6年11月30日

     ・調査対象:空家候補数7,821棟(水道閉栓状況等より空家候補棟を抽出)

     ・調査内容:空家候補棟に対し、現地にて公道上より、空家の確認、損傷状況等を確認した。

     ・調査結果:空家候補所有者に対するアンケート結果も考慮し、最終的な空家数は2,445棟となった。

    【意向調査アンケート】

     ・調査対象:空家候補数2,686棟のうち所有者が特定できた2,610棟(特定できなかった空家は76棟)

     ・調査方法:空家候補棟所有者に対し、質問票を郵送により送付・回収を行い、未提出者には督促状を配布し回収率向上を図った。

     ・回収率:回収数1,777件(回収率約68%)

    令和6年度 長浜市空家等実態調査 現地調査報告書

    令和6年度 長浜市空家等実態調査 意向調査アンケート報告書