ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    学んで活躍応援講座2023

    • [公開日:2024年2月1日]
    • [更新日:2024年2月1日]
    • ID:4587

    学んで活躍応援講座~長浜歴史再発見~

    地域の歴史を学び、自分の興味や知識の幅を広げ、社会に活かしませんか。

    この講座では、地域の歴史を楽しみながら学ぶことで地域の魅力を再発見します。それを基礎としながらこれからを担う次世代の地域人材に学んだ知識を伝え、つながりを強めていくことを目的としています。

    • 長浜の戦国時代に興味がある
    • 長浜のまちがどのように造られたのかを知りたい
    • お客様に長浜ってこんなところだよって伝えたい
    そんな思いを持っておられる方の参加をお待ちしております!

    ※この事業はびわ湖東北部地域連携事業です。

    講座内容 

    今年度の講座は、長浜の歴史について学べる3講座を開催します。個別の講座にそれぞれ参加いただけます。

    1.家紋から学ぶ~歴史と紋切~ 定員30名【終了いたしました】

    日時:令和5年11月5日(日曜日)10時00分~12時00分 

    会場:長浜まちづくりセンター(長浜市高田町12-34)  

    講師:宮本与司浩(滋賀県立長浜北高校教諭)

    家紋って実はさまざまな場所で目にします。あなたの母校の校章も実は戦国時代の家紋が元になっているかもしれません。地域に根差した家紋という視点から、地域の歴史を学び、実際に紋切で家紋を作るワークショップ講座です。講師は、長浜北高校で地歴公民を教えておられる宮本先生です。受講者の家紋もお申込み時に教えていただければ、ご用意いたします。  

    1.家紋から学ぶ~歴史と紋切~」は、定員に達しました。

    2.長浜城下町を歩く~ブラヒロシ~ 定員100名【終了いたしました】

    日時:令和6年1月21日(日曜日)13時30分~15時30分

    会場:長浜まちづくりセンター(長浜市高田町12-34)  

    講師:太田浩司(淡海歴史文化研究所所長) アシスタント:北澤あさこ(劇団プラネットカンパニー)

    長浜開町450周年を記念し、羽柴秀吉が築いた城下町の魅力を再発見しませんか。近代城下町の成り立ちや特徴を映像を見ながら講演いたします。映像は太田浩司氏が自由闊達に長浜城下町をぶらり歩きされながら撮影しました。アシスタントは、北澤あさこ氏をお迎えして進行します。

    3.お城談義~小谷城から長浜城へ~ 定員40名【定員に達しました】

    日時:令和6年2月10日(土曜日)13時30分~15時00分

    会場:長浜市立浅井図書館(長浜市大依町528)

    講師:中井均(滋賀県立大学名誉教授・城郭研究家)

    戦国時代の湖北地域において重要な拠点であった小谷城と長浜城。秀吉が長浜城を築いたときに、どのような遷移があったのでしょうか。近江の城郭の魅力をお城談議で教えていただきますのは、日本全国のお城に精通している城郭研究家の中井均氏です。 

    「3.お城談義~小谷城から長浜城へ~」は、定員に達しました。

    対象者

    18歳以上の方

    受講料

    無料

    申込方法

    申込みは終了いたしました。

    主催

    長浜市・地元先生育成プロジェクト実行委員会