ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    長浜市言葉を大切にするまちづくり交流会

    • [公開日:2025年10月9日]
    • [更新日:2025年10月9日]
    • ID:14506

    子どもの読書活動に関わる方を対象とした研修会・交流会を開催します!

    内容

    令和7年度 第2回長浜市言葉を大切にするまちづくり交流会(ことまち交流会)

    日時:令和7年12月8日(月曜日) 10時00分~12時00分

    場所:長浜まちづくりセンター(さざなみタウン内)多目的ホール


    【研修会・交流会】

    「絵本のこと ~わたしのたのしみ方~」

    講師:家近 伊作 氏(堺市立図書館司書/JPIC読書アドバイザー/絵本専門士)


    家近さんは図書館司書として勤務しながら、大阪府の大学で認定絵本士取得のための講義もされています。

    「絵本の絵をよく見る」ということをテーマに、新たな視点で絵をじっくり見てみたり、絵本や読み聞かせに関する基本的なお話をしていただきます。

    講演の中で、参加者同士で絵本について話し合う時間を設けます。講師のお話を聞き、みなさんで交流しながら改めて絵本と読み聞かせの”たのしみ方”を考えてみませんか。


    対象者

    (1)読み聞かせ活動をおこなうボランティア団体

    (2)学校司書の方

    (3)本と子どもに関わる活動をしている人

    定員

    50名程度

    お申込み

    【申込期限:12月1日(月曜日)】

    こちらからお申し込みください。別ウィンドウで開く


    電話でお申込みの場合は、以下の内容をお伝えください。

    ・団体名(学校名)

    ・氏名

    ・連絡先(電話番号)


    申込み先

    長浜市市民協働部生涯学習課

    電話番号:0749-65-6552