成人男性の風しん予防接種事業
- [公開日:2025年4月25日]
- [更新日:2025年4月25日]
- ID:6768

事業概要
令和元年度から令和6年度まで、風しんの発生及びまん延防止のため、これまでに風しんの予防接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性に対して、風しんの抗体検査及び予防接種法に基づく定期予防接種を無料で実施していました。
この事業は令和6年度で終了となりましたが、令和6年度中に全国各地で麻しん風しんワクチン(MRワクチン)の供給に偏在が生じたため、以下のとおり、一部対象者については予防接種の定期接種期間を延長することとなりました。

対象者
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性のうち、令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分な方

公費(無料)で受けられる期間
令和7年4月1日~令和9年3月31日

予防接種の受け方
お手元に接種券が届きましたら、実施医療機関にご予約の上、風しんの予防接種(麻しん風しん混合ワクチン)を受けてください。
◎持ち物:成人風しん予防接種接種券(はがき)、本人確認書類(運転免許証等)
※市が把握する対象者には接種券(はがき)を令和7年4月~5月頃に送付します。
※クーポン使用以外の方法で風しんの抗体検査を受けた方は、抗体検査の受診の有無や結果を市では把握できないため、接種券の送付はありません。この場合、接種券の代わりに令和6年度中に受けた風しん抗体検査の結果表をお持ちください。抗体が不十分であれば、今回の定期接種の対象となります。

実施医療機関
接種を希望される実施医療機関に直接電話等で予約してください。
実施医療機関(こちらのPDFからご確認ください)
お問い合わせ
長浜市健康福祉部健康推進課
電話: 0749-65-7759
ファックス: 0749-65-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!