ハロウィンやさしい日本語スタンプラリーの実施報告
- [公開日:2024年10月18日]
- [更新日:2024年10月18日]
- ID:13687
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
10月29日にさざなみタウンで開催された「2023長浜まちなかフェスタ」で、ハロウィンやさしい日本語スタンプラリーを開催しました。
当日は、ハロウィンの雰囲気を楽しんでもらうために部屋をデコレーションして、フォトスポットコーナーも用意しました。
![](./cmsfiles/contents/0000013/13687/photo_20231213-104040_2.jpg)
![](./cmsfiles/contents/0000013/13687/IMG_0507.jpg)
スタンプラリーでは、ハロウィン衣装を着た外国人市民にやさしい日本語でインタビューしてもらいました。
名前や出身国、好きなものなど、やさしい日本語でインタビューして、スタンプをもらいます。
はじめは戸惑いながらも、皆さん上手にコミュニケーションがとれていました。
![](./cmsfiles/contents/0000013/13687/IMG_0494.jpg)
![](./cmsfiles/contents/0000013/13687/photo_20231213-104040.jpg)
ピーチ姫やマリオなど本格的なコスチュームに子どもたちも大喜び。
総勢100人以上の皆さんに参加いただきました。
参加いただいた方にはやさしい日本語バッジをプレゼント。
今回のイベントを通して、今後もやさしい日本語で外国人市民とコミュニケーションをとるきっかけとなることを願っています。
長浜市のやさしい日本語の取組についてはこちらから
お問い合わせ
長浜市市民協働部市民活躍課
電話: 0749-65-8711
ファックス: 0749-65-6571
電話番号のかけ間違いにご注意ください!