ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    市長定例記者会見(令和6年度)

    • [公開日:2025年4月8日]
    • [更新日:2025年4月8日]
    • ID:14192

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市長定例記者会見を原則、毎月1回開催しています。

    市長定例記者会見の内容や資料をお伝えします。

    令和7年3月市長定例記者会見(令和7年3月25日)

    ・長浜城歴史博物館のホームページリニューアル

    ・長浜市総合計画の策定に向け、「長浜改革会議」を設置

    令和7年2月市長定例記者会見(令和7年2月26日)

    ・長浜市役所まちあそび部「ながはま春のパンあそび」&「ふりかえり会」

    ・市とキヤノンマーケティングジャパン(株)、長浜キヤノン(株)との三者包括連携協定の締結及びittekiプロモーションビデオ制作プロジェクト最終発表!

    ・「認知症のある人にやさしいお店」認証事業の実施

    令和7年1月市長定例記者会見(令和7年1月30日)

    ・特別歴史対談「秀吉・秀長と家臣たちの絆」&大河ドラマ「豊臣兄弟!」トークショーin 長浜 の開催について

    ・長浜市長YouTubeチャンネル「いいね!長浜」スタート!!

    令和6年11月市長定例記者会見(令和6年11月25日)

    ・生成AIを活用した電話対応システム「AI電話対応さくらさん」~市民参加型の実証実験への協力のお願い~

    ・企画展「長浜城歴史博物館 館蔵名品展」の開催について

    令和6年10月市長定例記者会見(令和6年10月25日)

    ・「ながはまコミュニティカレッジ学園祭」開催~セイトを募集します!~

    ・若者によるittekiプロモーションビデオ制作プロジェクト始動!

    ・「ラーケーションの日」の実施について

    令和6年9月市長定例記者会見(令和6年9月24日)

    ・子育て応援アプリのリニューアルについて

    ・滋賀県初!「ながはま はっきりことば」の動画完成について

    ・「学んで活躍応援講座2024~地域産業の温故知新~」の受講者募集!

    ・防災情報等配信サービス登録のご案内

    令和6年8月市長定例記者会見(令和6年8月29日)

    ・「ながはまデジタルサポーター」の活動開始について

    ・男女共同参画を進めるコメディー演劇「婿殿はつらいよ」を上演します!

    ・若者からはじめるまちづくり「まちの文化祭」を9月に開催!

    ・長浜市北部第3期「地域おこし協力隊活動報告会」開催

    令和6年7月市長定例記者会見(令和6年7月25日)

    ・新しい着物文化に触れる一日を長浜で「長浜kimono AWARDS」(きものアワード)開催決定!

    ・長浜・北びわ湖大花火大会の開催について

    ・介護予防公開講座&無料体力測定会 長浜市支え合いの地域づくりシンポジウム同日開催

    ・ネーミングライツパートナーの募集について(長浜市民庭球場、木之本スポーツ広場)

    令和6年6月市長定例記者会見(令和6年6月24日)

    ・「長浜浪漫ミュージカルプロジェクト」始動!

    ・ゼロカーボンシティ実現を目指す長浜市の取り組みについて

    ・こども若者ボイス(中学生トーク)を実施します~中学生の思い描く『ドリームマップ』を作成!~

    ・南長浜地域のまちづくりを共に進めませんか?南ながはま共創パートナー企業を募集します

    長浜市長・米原市長共同記者会見(令和6年6月17日)

    ・長浜市と米原市による「県と市町の連携による産業用地開発事業」への共同申請について

    令和6年5月市長定例記者会見(令和6年5月24日)

    ・令和6年度組織体制等の一部見直し(副市長2人制等)について

    ・令和6年度長浜市人材確保等の取組みについて

    ・熱中症対策について

    ・市民協働事業 KOHOKU こどもみらいプロジェクト~未来のブカツ創造シンポジウム~

    令和6年4月市長定例記者会見(令和6年4月25日)

    ・第74回全日本実業柔道団体対抗大会(わたSHIGA輝く国スポ柔道競技リハーサル大会)が開催されます

    ・令和6年度姉妹都市ドイツ・アウグスブルクへの青年使節団派遣について