ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    LINEからの農地相談について

    • [公開日:2025年6月27日]
    • [更新日:2025年6月27日]
    • ID:15447

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    長浜市公式LINEを使って農地相談ができます

     長浜市公式LINEから農地相談(「貸したい・売りたい農地」や「借りたい・買いたい農地」に関する要望をはじめ、農地の日常管理など農地に関するさまざまな相談)をいつでも発信することができます。


    はじめに

    長浜市公式LINEの友だち登録をしてください

     LINEで農地相談をしていただく前に、長浜市公式LINEのアカウントを「友だち」登録してください。

     友だち登録の方法はコチラから!! 【LINE「長浜市役所(秘書広報課)」】(外部リンク)別ウィンドウで開く


    受付時間について

     相談は24時間受け付けています。

     回答につきましては、原則として翌開庁日以降の午前9時から午後5時に行います。

     相談に係る費用は無料ですが、通信料は相談者の負担となります。


    LINEの友だち登録後の利用手順

     トークメニューの「手続き・調べもの」の中の「農地相談」をタップします。

     「個人情報の取り扱いについて」に同意していただくと、設問形式の農地相談がスタートします。


     

     以降は、選択いただいた希望の項目「売りたい・貸したい・買いたい・借りたい・その他」に沿って相談内容を入力いただきます。

     入力が完了し、送信をしていただければ完了です。

     相談内容の詳しいことについては、後日農業委員会事務局からLINEのトークにより連絡を入れさせていただき、内容確認をさせていただきます。


    最後に

     このLINE画面上のやり取りがほかの登録者と共有されることはありません。また、相談者の同意なく、個人情報や相談内容を第三者に公開することはありません。

     相談内容は、個人が特定できないように情報を加工したうえで、実績の公表や事業の検証に活用する場合があります。