延長窓口は完全予約制になります【マイナンバーカード関連手続き】
- [公開日:2025年8月18日]
- [更新日:2025年8月18日]
- ID:15601
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

よりスムーズな手続きのため、完全予約制へ移行します
市民課では、毎週木曜日の午後4時45分から7時まで「延長窓口」を開設し、各種証明書の発行やマイナンバーカードに関する手続きを受け付けています。
現在、マイナンバーカードの手続き件数が増加しています。スムーズにお手続きいただけるよう、令和7年(2025年)10月から、延長窓口におけるマイナンバーカード関連の手続きは「完全予約制」とさせていただきます。
お手数をおかけいたしますが、待ち時間の短縮と混雑緩和のため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
※予約のない方は、当日受付ができない場合がありますので、必ず事前に予約のうえ来庁をお願いいたします。

完全予約制開始日
令和7年10月2日(木曜日)

受付窓口
市役所本庁舎1階市民課
※北部合同庁舎くらし窓口課は、マイナンバーカードの受け取りは完全予約制ですが、その他の手続きは、市民課と取扱いが異なります。
くわしくは窓口の業務時間をご確認ください。

予約することができるマイナンバーカードの手続き
・その他、マイナンバーカードの手続きに関すること
※くわしい手続き方法については、リンク先のページをご確認ください。

予約の方法
予約は、希望日の3開庁日前までにお願いします。
【例】直近の木曜日を希望の場合は、月曜日が予約の締切日になります。
予約状況により、希望日に空きがない場合がありますので、予約は早めにお願いします。

インターネットでの予約
次の予約フォームにアクセスして予約をお願いします。

マイナンバーカード延長窓口Web予約フォーム

QRコード

電話での予約
インターネットでの予約がむずかしい方は、電話での予約をお願いします。
※電話は、他の問い合わせなどですぐにつながらない場合があります。
電話がつながらない場合は、大変お手数ですが、時間を空けてから改めておかけ直しください。
電話番号:0749-65-6572(ダイヤルイン)
受付時間:平日9時から16時45分まで
お問い合わせ
長浜市市民生活部市民課
電話: 0749-65-6511
ファックス: 0749-65-2566
電話番号のかけ間違いにご注意ください!