ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    延長窓口(毎週木曜日)のマイナンバーカードに関する手続きの予約について

    • [公開日:2025年5月21日]
    • [更新日:2025年5月21日]
    • ID:15601

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    予約のお知らせ

    延長窓口(毎週木曜日)でのマイナンバーカードに関する手続きは、窓口での待ち時間と混雑の緩和を目的に、インターネットまたは電話による予約を受付しています。

    延長窓口では、特にマイナンバーカードおよび電子証明書の更新を希望する人でたいへん混雑しますので、予約のご協力をお願いします。

    なお、令和7年(2025年)秋ごろから、延長窓口におけるマイナンバーカードに関する手続きを完全予約制にする予定です。

    サービス向上の取り組みの一環として、みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

    くわしい日程などについては、決まり次第、ホームページ等でお知らせします。

    予約受付窓口

    市役所本庁舎1階市民課

    ※北部合同庁舎くらし窓口課については、マイナンバーカードの受取は、完全予約制になるなど、市民課とは取扱いが異なりますので、くわしくは窓口の業務時間をご確認ください。

    予約することができるマイナンバーカードの手続き

    マイナンバーカードの申請(更新含む)に関すること

    マイナンバーカードの受取(交付)に関すること

    暗証番号の変更(再設定)に関すること

    電子証明書の更新に関すること

    券面記載事項の変更に関すること

    ・その他、マイナンバーカードの手続きに関すること

    ※くわしい手続き方法については、リンク先のページをご確認ください。

    予約の方法

    予約は、希望日の3開庁日前までにお願いします。

    【例】直近の木曜日を希望の場合は、月曜日が予約の締切日になります。

    予約状況により、希望日に空きがない場合がありますので、予約は早めにお願いします。

    インターネットでの予約

    次の予約フォームにアクセスして予約をお願いします。

    マイナンバーカード延長窓口Web予約フォーム

    予約のQRコード

    QRコード

    電話での予約

    インターネットでの予約がむずかしい方は、電話での予約をお願いします。

    ※電話は、他の問い合わせなどですぐにつながらない場合があります。

     電話がつながらない場合は、大変お手数ですが、時間を空けてから改めておかけ直しください。

    電話番号:0749-65-6572(ダイヤルイン)

    受付時間:平日9時から16時45分まで