一言主37 スポーツの力を、まちの活力に
- [公開日:2025年8月1日]
- [更新日:2025年8月22日]
- ID:16098
※広報ながはまに毎月掲載している市長コラム「一言主」です。
「スポーツの力を、まちの活力に」
1 あの一勝が教えてくれたこと
私は、高校時代に創部間もない硬式野球部に所属していました。試合ではなかなか勝てず、悔し涙を流す日々でしたが、3年生の夏の大会で初めての一勝をつかみました。その時の喜びは今も忘れられません。努力が報われる喜びは、かけがえのないものです。校歌を大声で歌い、チームメイトと涙を流しました。
甲子園をはじめとするハイレベルな大会に挑む選手たちの姿には、あの頃の自分を重ね、心からの敬意と憧れを抱いています。あの一勝の喜びを何倍も感じ、かつその喜びに辿り着くまでに大変な努力をされていると思うからです。
2 いよいよ開催!国スポ・障スポ大会
そして、いよいよハイレベルな大会「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大会」が9月から開催され、本市では、柔道やソフトテニス、ゲートボール、フットソフトボールなどの多彩な競技が行われます。全国から集うトップアスリートたちの熱戦を間近で観戦できる、またとない機会です。感動の機会も多いでしょう。選手を迎える準備が着々と進む中、市民の皆さんの「おもてなしの心」こそが、何よりの力になります。応援する気持ちで、まちを一緒に盛り上げていきましょう。
3 スポーツの力で健康なまちづくりを
国スポ・障スポ大会は、地域の健康づくりへのきっかけにもなります。次期総合計画のコンセプトである「長浜市の未来図」では、7つの輝きの一つに「健康・医療・福祉」を掲げており、スポーツの振興を通じた健康意識の向上や、地域の医療・福祉サービスの充実を目指しています。スポーツに親しむことは、自身の健康を見つめ直すきっかけとなり、元気な長浜の未来につながります。大会を契機として、子どもから高齢者まで、誰もがいきいきと暮らせる健康医療都市長浜を共につくっていきましょう。

▲国スポリハーサル大会の様子
お問い合わせ
長浜市未来創造部秘書広報課
電話: 0749-65-6501
ファックス: 0749-65-6701
電話番号のかけ間違いにご注意ください!