ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    健康づくり・イベントなどの情報

    • 健康教室

      長浜市では令和元年5月19日に行った健康都市宣言(健康で輝けるまち ながはま宣言)を機に、市民の健康づくりを応援するため「健康づくり応援ページ」を作成しました。
      このページから健康づくりに役立つイベントや事業等の情報を得ることができます。

    • 令和7年度 健康推進員養成講座受講生募集

      健康づくりを地域ですすめるボランティア活動をする健康推進員になりたい方を募集します。
      ぜひ!あなたも263名の健康推進員の仲間とともに、健康づくり活動に取り組んでみませんか?

    • 長浜市血圧測定すぽっと(設置場所のご案内と募集)
    • 買物の場で気軽に健康チェック

      長浜市は平和堂と協働し、市民が運動不足、食事バランスの乱れ等、生活習慣を振り返ることができるよう、健康チェックや店内ウォーキングを行っています。
      このページでは健康チェックの日程・内容、店内ウォーキングについてお伝えしています。

    • 買物の場を活用したウォーキング事業

      長浜市では市民の運動促進を応援するため、平和堂と協働し、アル・プラザ長浜店内にスタンプラリーを兼ねたウォーキングコースの設定と、ウォーキング啓発シール店舗床面への貼付けを行い、市民が天気に左右されず、買物ついでに楽しく安心してウォーキングができる環境づくり(プラっとウォーキング事業)を行いました。
      このページから事業の情報を得ることができます。

    • 健康づくり啓発媒体の貸出し

      長浜市では学校や地域のイベントで健康づくりの啓発を行う際に活用できる啓発媒体の貸出しを行っています。
      このページから事業内容や条件等を確認し、物品の貸出申請を行うことができます。

    • 令和6年度 長浜市健康出前講座

      市では健康出前講座を通して、市民に特に知ってほしい健康情報や予防方法の提供を行い、市民の健康づくりを支援しています。
      このページでは、講座メニューや利用時の注意事項等について確認し、講座申込みを行うことができます。

    • 長浜市健康大使の活動紹介
    • 最新機器を使った推定野菜摂取量無料測定会

      長浜市では、買い物の場等、市民に身近な日常生活の場で気軽に健康づくりに取り組める環境づくりとして「ながはま健康ステーション整備事業」を進めています。
      このたび、事業の一環で(株)平和堂と共同で、市民の野菜摂取を推進する取組みとして、測定機器「ベジチェック®」を活用した、野菜摂取量測定会を実施します。開催場所・日時や中止のお知らせはホームページに順次掲載します。