買物の場を活用したウォーキング事業
- [公開日:2025年1月1日]
- [更新日:2025年1月1日]
- ID:15054


プラっとウォーキング
長浜市は市民の運動不足解消を応援するため、平和堂と協働し、アル・プラザ長浜店内にスタンプラリーを兼ねたウォーキングコースの設定と、ウォーキング啓発シールの店舗床面への貼付けを行い、市民が天気に左右されず、買物ついでに楽しく安心してウォーキングができる環境づくり(プラっとウォーキング事業)を行いました。この機会に、店内ウォーキングを楽しみ、いつもよりプラス10分体を動かしてみましょう。
【店内ウォークキング概要】
【実施形式】スタンプラリー形式
【参加費用】無料
【実施時間】毎営業日 10時~15時
【受付場所】2階メンズ・スポーツ売場のレジ(※1)
【コース 】アル・プラザ長浜2階に設定 【1周 約350m/約500歩】(※2)
【その他 】スタンプラリーでポイントを貯めると、記念品と交換することができます(※3)
※1:参加前に受付場所でエントリーしてください。
スタンプラリーに参加されない方は、受付をせずにコースを歩いていただくこともできます。
※2:コースの詳細は、添付しているプラットウォーキング紹介チラシにて確認してください。
※3:記念品は平和堂にて準備されます。内容の指定はできません。また、諸般の事情により記念品配布を終了する場合が
ありますので、あらかじめご了承ください。記念品配布の条件は添付している紹介チラシにて確認してください。
問い合わせ先:長浜市健康企画課 65‐7779 (平日 9時0分~16時45分)

■スタンプラリー(ウォーキング)コースシール
2階メンズカジュアルスポーツ売場レジから、画像にある矢印を目印に歩いてください。
コースを2周していただくと約1000歩、700mを歩くことができ、いつもより10分多く体を動かすことができます。

■歩幅チェックシール
1階青果売場付近、2階無印良品前の床面で、歩幅チェックができます。自身の歩幅が狭くなっていないか確認しましょう。
プラっとウォーキング紹介チラシ
(プラっとウォーキング PDF形式、774.88KB)
プラっとウォーキング(スタンプラリー)は毎日参加できます。 受付はアル・プラザ長浜2階メンズ・スポーツ売場のレジです。 買い物のついでに店内を歩いて、今よりプラス10分体を動かしてみましょう。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

買物の場での健康チェック
長浜市は平和堂と協働し、市民が買い物の場で、運動不足、食事バランスの乱れ等を振り返ることができるよう、健康チェックを行っています。
参加は無料で予約も不要です。ぜひご参加ください。
お問い合わせ
長浜市健康福祉部健康企画課
電話: 0749-65-7779
ファックス: 0749-65-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!