令和7年度 長浜市健康出前講座
- [公開日:2025年6月27日]
- [更新日:2025年6月27日]
- ID:15051


令和7年度 健康出前講座
市では健康出前講座を通して、市民に特に知ってほしい健康情報や予防方法の提供を行い、市民の健康づくりを支援しています。
いろいろな年代の方を対象に、10テーマの講座を開催しています。
【青年期・壮年期・高齢期対象】
- 毎日の食事で元気をキープ ~賢く食べてフレイル予防~
- ながはまはっきりことばで始める健口習慣 ~口腔トレーニングでフレイル予防~
- 知って納得!みんなで取り組む生活習慣病予防
- あなたも手洗いマスター ~感染症から身を守ろう~
- 大切な人の心の健康を守るためにできること ~あなたもゲートキーパー~
- 減らしNa(塩分)さい!増やし菜(野菜)さい!
- 塩分摂取量測定会 ~塩分と野菜のバランスについて知ろう~
- 熱中症を予防しよう ~暑さから身を守るために~
【乳幼児期対象】
- 食育で元気モリモリ!長浜っ子 ~知っておきたい子どもの栄養~
- 遊んで楽しく!お口パワーアップ講座
健康出前講座のご案内
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
受講を希望される団体は、下記の注意事項、お知らせをご確認いただき、ネットまたは窓口で受講申し込みをお願いします。
【注意事項】
(1)講座の受講対象年齢を必ずご確認ください。
(2)出前講座の申し込みは、受講日の1か月前までにお願いします。
(3)申込みは、1団体につき年間1回とします。
(4)講師(専門職)の都合上、希望日に受講することが難しい場合があります。
(5)日時や内容等の調整、確認のため、改めて担当課から、申込者へ連絡をします。
【お知らせ】
(1)所要時間は各講座によって違います。
(2)講座終了後にイベントなどがある場合は、時間的な余裕を持って受講をしてください。
【申込方法】
(1)ネットから申込を希望される方
ネットから申込を希望される方は、下記入力フォーム(テーマごと)から申込申請をお願いします。
- 毎日の食事で元気をキープ ~賢く食べてフレイル予防~別ウィンドウで開く
- ながはまはっきりことばで始める健口習慣 ~口腔トレーニングでフレイル予防~別ウィンドウで開く
- 知って納得!みんなで取り組む生活習慣病予防別ウィンドウで開く
- あなたも手洗いマスター ~感染症から身を守ろう別ウィンドウで開く~
- 大切な人の心の健康を守るためにできること ~あなたもゲートキーパー~別ウィンドウで開く
- 減らしNa(塩分)さい!増やし菜(野菜)さい!別ウィンドウで開く
- 塩分摂取量測定会 ~塩分と野菜のバランスについて知ろう~別ウィンドウで開く
- 熱中症を予防しよう ~暑さから身を守るために~別ウィンドウで開く
- 食育で元気モリモリ!長浜っ子 ~知っておきたい子どもの栄養~別ウィンドウで開く
- 遊んで楽しく!お口パワーアップ講座別ウィンドウで開く
(2)窓口で申し込みを希望される方
申込書に必要事項を記入し、長浜市健康企画課(ながはまウェルセンター)または北部健康推進センター(保健センター高月分室)に提出してください。申込書は提出場所になっている窓口にも備えてありますので、窓口で記入することもできます。
申込書 (ファイル形式が異なりますが同じ様式です)
令和7年度申込書 (PDF形式、413.20KB)
令和7年度申込書 (エクセル形式、26.29KB)
入力する場合にご利用ください

出前講座受講報告書
出前講座を受講された方は下記のいずれかの方法で受講報告書の提出をお願いします。
(1)窓口での提出
様式は出前講座の講師からお渡しします。必要事項を記入し、長浜市健康企画課(ながはまウェルセンター)または北部健康推進センター(保健センター高月分室)に提出してください。
(2)ネットからの提出
下記の入力フォームにて、必要事項を記入し、送信してください。


滋賀県薬剤師会の禁煙支援出前講座(紹介)
【教室概要】
令和2年4月1日から改正健康増進法が全面施行され、各施設区分毎に必要な受動喫煙防止対策がなされているところです。
この機会に「たばこの健康への影響について聞いてみたい」、「みんなで禁煙に取り組むきっかけがほしい」といった市民団体・事業所の要望に対し、薬剤師会の薬剤師が出前講座を行います。出前に関するご相談・申込は一般社団法人滋賀県薬剤師会へご連絡ください。なお、講師料5,000円、講師交通費(実費相当額)、会場借上げ料などは、申込者の負担となります。
・問い合わせ先:077-565-3535(一般社団法人 滋賀県薬剤師会事務局)
滋賀県薬剤師会禁煙出前講座紹介ページはこちら別ウィンドウで開く
【リンク先:健康増進法の改正に伴う受動喫煙対策の強化等について】
・健康増進法の一部改正による受動喫煙対策の内容についてはこちら別ウィンドウで開く (市専用ホームページ)
・健康増進法の改正に伴う各施設区分毎の法的対応と中小企業に対する支援事業等についてはこちら別ウィンドウで開く (市専用ホームページ)
・自治会集会所の受動喫煙防止対策についてはこちら別ウィンドウで開く(市専用ホームページ)
・飲食店での受動喫煙防止対策についてはこちら別ウィンドウで開く(市専用ホームページ)
・たばこの煙による健康への影響と禁煙についてはこちら別ウィンドウで開く(市専用ホームページ)
お問い合わせ
長浜市健康福祉部健康企画課
電話: 0749-65-7779
ファックス: 0749-65-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!