ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    【更新】長浜市健康づくり応援ページ

    • [公開日:2024年5月31日]
    • [更新日:2024年7月18日]
    • ID:6794

    長浜市健康づくり応援ページ

    わくわく健康チェック(ながはま健康ステーション事業)

    運動不足、食事バランスの乱れ等を振り返ることができる様、令和6年度も健康チェックや店舗内ウォーキングを行います。

    7月は3ヶ所で実施します。ぜひお越しください。


    事業概要

    (1)アル・プラザ長浜

    【日時】令和6年7月27日(土曜日)11時00分~12時30分・13時00分~15時30分

    ※午前の部は、終了時間の5分前に受付を終了します。

    【場所】1階おとなReスペース(長浜市小堀町)   

    【費用】無料

    【内容】測定機器を活用した健康チェックを受けられます。

     (1)野菜摂取量測定と結果をふまえたアドバイス

     ※推定野菜摂取量測定及び摂取アドバイスの詳細についてはこちら別ウィンドウで開く

     (2)骨強度チェック

     ・測定器による骨強度の測定

     (3)姿勢カルテ

     ・タブレットで姿勢を撮影し、体の歪みや将来の姿勢を予測します

     (4)店舗内ウォーキング

     ・健康運動指導士によるミニ体操、店舗内ウォーキング

      13時30分集合、13時40分開始

     ※ウォーキングは2階に設置されたコースをスタンプラリー形式で歩くものです。(歩数1000歩換算)

     ※健康チェックが無い日でもウォーキングは可能です。参加希望者は、アル・プラザ長浜2階メンズ・スポーツ売場レジにお声かけください。詳しい参加方法については下記にあるチラシ(店内ウォークラリー照会チラシ)にてご確認ください。


    (2)平和堂 木之本店

     【日時】令和6年7月23日(火曜日)10時00分~12時00分

     【場所】食品館前(雨天時は本館)(長浜市木之本町木之本)

     【費用】無料

     【内容】測定機器を活用した健康チェックを受けられます。

     (1)野菜摂取量測定と結果をふまえたアドバイス

     ※推定野菜摂取量測定及び摂取アドバイスの詳細についてはこちら別ウィンドウで開く

     (2)骨強度チェック

     ・測定器による骨強度の測定

     (3)握力・お口の機能チェック

     ・握力の他、測定器を活用し、お口の機能(噛む、飲み込む力等)を測定します


    (3)ながはま文化福祉プラザ(さざなみタウン)

    【日時】令和6年7月26日(金曜日)10時00分~13時00分

    【場所】さざなみタウン1階フリースペース(長浜市高田町)   

    【費用】無料

    【内容】測定機器を活用した健康チェックを受けられます。

     (1)野菜摂取量測定

     ※推定野菜摂取量測定及び摂取アドバイスの詳細についてはこちら別ウィンドウで開く

     (2)AGEs(最終糖化産物)測定

     ・測定器による最終糖化産物の蓄積状況を測定します

     (3)視機能トレーニング体験

     ・目と手の協調性(目で見た情報を正確に把握し、行動にうつす力)を高めたり、眼球運動(見たいものに焦点を合わせる力)の向上に資するトレーニングを体験できます。


    【注意事項】

    1.大雨、暴風等を含む特別警報及び暴風を含む警報、大雪警報が発令された場合は、イベントを中止する場合があります。

    2.実施に関する最新情報については、こちらで随時更新しますので、ご参加の前に中止や変更がないかご確認ください。

    3.今回の測定は医療的な検査・診断ではありません。野菜摂取量や血管年齢は推定値(目安)です。


    【問い合わせ先】

     長浜市健康企画課:0749-65-7779(平日:午前8時30分~午後17時15分)


    健康ステーション事業 野菜摂取量測定会風景

    機器(センサー)を活用した血管年齢測定のイメージ
    ※センサーに指を設置し、測定できます。

    わくわく健康チェック事業日程紹介

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    店内ウォーキング、ウォークラリー参加方法

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    健康づくり啓発媒体の貸出し

    学校や地域のイベントで健康づくりの啓発を行う際に活用できる、健康づくり啓発媒体を貸出します。

    希望される方は、事前に健康企画課までご連絡いただき、窓口またはネットから申請してください。


    媒体概要:健康づくり啓発キャラクター人形、禁煙啓発パネル、握力計

    対  象:市内の学校、地域づくり協議会、健康推進員協議会など健康づくりを行う団体

    費  用:無料

    申  請:窓口で借用書の提出またはネットから申請

         ネットから申込をされる方はこちらの入力フォーム別ウィンドウで開くから申請をお願いします。

    注意事項

    (1)個人への貸出しは行いません

    (2)貸出はイベント開始前日から、終了日の翌日までとします。(返却日が土曜日、日曜日、祝日の場合は、その前後の開庁日)

    (3)貸出期間は最長2週間です。

    (4)貸出は先着順です。なお、希望日が市の事業と重なった場合は、市の事業での利用を優先させていただきます。

    (5)借用日の2週間前までに申請をお願いします。


    問い合わせ先:長浜市健康企画課 65-7779


    令和6年度 健康出前講座

    市では健康出前講座を通して、市民に特に知ってほしい健康情報や予防方法の提供を行い、市民の健康づくりを支援しています。

    対象講座は以下の9つです。

    出前講座メニュー一覧
    (1)生活習慣病予防         (2)心の健康(ゲートキーパー養成講座) (3)減塩・野菜摂取促進        
    (4)熱中症予防(5)感染症予防(手洗い講座)(6)親子向けお口のトレーニング講座
    (7)食育(就学前の親子向け講座)(8)高齢者の栄養改善(介護予防)(9)お口のフレイル予防(介護予防)

    受講を希望される団体は、下記の注意事項、お知らせをご確認いただき、ネットまたは窓口で受講申し込みをお願いします。

    【注意事項】

    (1)出前講座の申し込みは、受講日の1か月前までにお願いします。

    (2)申込みは、1団体につき年間1回とします。

    (3)講師(専門職)の都合上、希望日に受講することが難しい場合があります。

    (4)日時や内容等の調整、確認のため、改めて担当課から、申込者へ連絡をします。

    【お知らせ】

    (1)所要時間は各講座によって違います。

    (2)講座終了後にイベントなどがある場合は、時間的な余裕を持って受講をしてください。

    【申込方法】

    (1)ネットから申込を希望される方

      ネットから申込を希望される方は、長浜市出前講座専用ページに入っていただき、「健康・福祉」分野、「子育て・子ども」分野の中から該当する講座を選んで、入力フォームから申込申請をお願いします。

     ➡出前講座専用ページはこちら別ウィンドウで開く

    (2)窓口で申し込みを希望される方

      長浜市健康企画課(ながはまウェルセンター)または北部健康推進センター(保健センター高月分室)に申込用紙がありますので必要事項を記入し、提出してください。


    問い合わせ先:長浜市健康企画課 65-7779


    出前講座受講報告書

    出前講座を受講された方は受講報告書の提出をお願いします。

    受講報告は下記の入力フォームから、必要事項を入力し、提出することができます。


    ➡ネットから受講報告を行う方はこちら別ウィンドウで開く


    【New】長浜市「食と健康づくり」に関する専用ページ開設

    食と健康づくりページへリンク

    健康で長生きするためには、日々の食生活において「主食(ごはん等)、主菜(肉・魚等のおかず)、副菜(野菜)のそろったバランスの良い食事」を意識し、続けることが大切です。
    本ページでは健康維持・増進における野菜摂取やタンパク質(肉・魚・卵等)を摂ることの大切さや摂り方のコツなどを掲載しています。

    ←画像をクリックすると専用ページにつながります

    【New】長浜市「口からはじめる健康づくり」専用ページ開設

    口からはじめる健康づくりページへリンク

    口には、「食べる」、「話す」、「笑うなどの表情をつくる」「呼吸をする」など、さまざまな役割があります。
    口の健康を維持することは、全身の健康にも関わります。
    本ページでは歯を失う原因である歯周病等の説明、正しい歯みがきや定期歯科健診について掲載しています。

    ←画像をクリックすると専用ページにつながります

    【New】特定健診受診啓発PR動画ができました

    市民の皆さんに生活習慣病の予防と早期発見のために、特定健診を受診することの大切さを伝えるため、PR動画「受けよう!特定健診」を作成しました。

    毎年、糖尿病や高血圧症など、生活習慣病の予防と早期発見のために、40歳以上の国民健康保険被保険者の市民を対象に特定健診を実施しています。

    「自分は健康だから大丈夫」と思い込まずに、自分の健康を確かめるためにも1年に1回、特定健診を受けましょう。


    ・特定健診の内容や予約方法等についてはこちらをご覧ください。別ウィンドウで開く

    長浜市公式 特定健診受診啓発ミュージックビデオ

    左記の画像を押すと、動画視聴ページへ移ります。

    ※市が指定する健診会場で、特定健診やがん検診等いくつかの健(検)診を組み合わせた「総合健診」を受けることができます。

    →総合健診の内容や予約方法についてはこちらをご覧ください別ウィンドウで開く

    【New】健康推進アプリ「BIWA‐TEKU」の長浜市スタンプラリーコース(7~9月)

    コースには長浜市の観光スポットや名所、史跡がたくさんありますので、ウォーキングをしながら楽しみましょう♪

    (1)「塩の道」塩津海道を歩く【約4.0㎞】

    道の駅あぢかまの里→塩津浜地区公民館→ 塩津神社→塩津浜緑地公園

    (2)鏡湖余呉湖畔を歩く【約8.0㎞】
    余呉駅→余呉湖ビジターセンター→菊石姫と蛇の目玉石→尾の呂が浜→余呉湖観光館→余呉湖観光館

    (3)木之本 北国街道コース【約3km】

    ふれあいステーションおかん→イヌザクラ(くつわの森)・伝馬所の跡→意富布良(おほふら)神社→きのもと交遊館→木之本地蔵院→ダイコウ醤油

    (4)黒壁スクエア散策コース

    長浜市民庭球場→長浜鉄道スクエア →舟板塀→金刀比羅神社(えきまちテラス長浜4F)→黒壁一號館 黒壁ガラス館→巨大万華鏡→長浜市曳山博物館→長浜別院大通寺→ 長濱八幡宮

    (5)湖北の戦国城巡りコース
    JR河毛駅→丁野山城跡・中島城跡→小谷城戦国歴史資料館→戦国ガイドステーション→史跡・小谷城跡

    (6)ながはまの偉人に学ぶ【約3km】

    長浜駅(東口)→慶雲館→ヤンマーミュージアム→三百石朱印(長浜領)境界石柱→西田天香生家→海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館→長浜市・アウクスブルク市 姉妹都市提携 50周年記念碑

    健康推進アプリ「BIWA‐TEKU(ビワテク)」を利用した健康づくり事業

      ビワテクは、自分の体重や歩数の管理など健康管理に役立つアプリです。スマートフォンさえあれば、誰でも利用できます。また、日々の健康づくりが健康ポイントとなり、そのポイントで景品に応募することができます。健康と景品の両方をゲットするため、アプリをダウンロードしましょう!毎年、ビワテクに参加するだけで誰でも500ポイントが獲得でき、大変お得です!(初回ログイン時のみ)

    ⇒ビワテクについてこちら

    【運動でのばそう健康寿命!】市民のためのおススメ運動紹介ページについて

    運動紹介ページへリンク

     +10(プラス テン)とは、毎日の生活のなかで「今よりも10分多く体を動かす」ことです。
     +10を行うことで『死亡リスクを2.8%』、『生活習慣病発症を3.6%』『がん発症を3.6%』低下させると言われています。その他にも、運動はストレス解消など生活の質の改善に効果をもたらします。
     このページは、運動不足などを解消するために各種団体が推奨する運動をとりまとめ、市民の皆さんが気軽に活用していただけるようにしています。
     健やかに過ごすため、自分にあった運動をぜひ見つけて取り組んでください。
     自分にあった運動を選んで取組み、免疫力低下や生活習慣病などを予防しましょう。

    ←画像をクリックすると運動紹介ページにつながります

    健活チャレンジ事業(健康機器の貸出)

     健康状態を継続的に測定・管理(セルフモニタリング)すると、体重減少等に一定の効果があります。

     そこで、市では市民の皆さんへ健康機器(体組成計、血圧計、活動量計、塩分計)を無料で貸し出し、気軽に健康管理ができるように支援します。台数に限りがありますので、貸出期間は2か月(塩分計は2週間)、お一人につき各機器1回のみ貸し出しできます。

     令和6年度からは塩分計(汁物のみ対応)も追加しましたので、ぜひご利用ください。

     ※体組成計、血圧計、活動量計はIoT対応の機器で、スマートフォンへの専用アプリをダウンロードすることで、測定した数値をスマートフォン(電子端末)で確認することができます。アプリのダウンロードや機器の連結については、説明書をお示ししますので、ご自身で対応をお願いします。

    貸出できる機器(無料)

    (1)血圧計

    (2)塩分計

    (3)体組成計(体重、体脂肪率、筋肉量、体年齢など)

    (4)活動量計(歩数・距離・消費カロリーなど)

     ※ 対象者は、長浜市在住の方

     ※ 汁物のデジタル塩分計です。カレーなど油分が多いものは、測定できません。   

    受付・貸出日時

    毎週金曜日(祝日除く) 9時00分~17時00分 電話0749-65-7779 場所:ながはまウェルセンター

    こちら別ウィンドウで開くから、web申込ができます。待ち時間が短縮できます。ぜひ、ご活用ください。


     ※webによる申込は、申込7日後以降の金曜日の貸出となります。

     申込後7日以内の金曜日に貸出を希望される方は、健康企画課にお問い合わせください。

    健活チャレンジ事業チラシと記録用紙

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    スマートフォンと健康機器の接続マニュアル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ご当地体操「ながはまきゃんせ体操2」ができました♪

     長浜市のご当地転倒予防体操「ながはまきゃんせ体操」がリニューアルされ、新しく「ながはまきゃんせ体操2」としてDVDができました。

     今回は新たに「お口の健康」、「高齢期の食生活」、「頭を使った運動」を取り入れており、体だけでなくお口の体操や脳トレにも取り組むことができます。DVDは長浜市高齢福祉介護課にて無償で貸出し等されていますので、ぜひご活用ください!問い合わせは長浜市高齢福祉介護課(電話番号 0749-65-7789)までご連絡ください。

      外出等が難しい場合、市ホームページから「ながはまきゃんせ体操」の動画を見て運動をすることができます。動画を見る場合はこちらをクリック⇒ながはまきゃんせ体操紹介ページ別ウィンドウで開く

    QRコードから「ながはまきゃんせ体操」紹介ページを検索することができます。(スマートフォンでQRコードを読み取ってください)

     作成したDVDの映像の一部は令和2年2月1日(土曜日)から「ながはまテレビ」、「はまからるtb.」でご覧いただけます。

    滋賀県薬剤師会の禁煙支援出前講座

     ※新型コロナウイルス感染拡大予防のため、申込をされても講師派遣が難しい場合があります。詳しくは滋賀県薬剤師会に問い合わせてください

    【教室概要】

      令和2年4月1日から改正健康増進法が全面施行され、各施設区分毎に必要な受動喫煙防止対策がなされているところです。

     この機会に「たばこの健康への影響について聞いてみたい」、「みんなで禁煙に取り組むきっかけがほしい」といった市民団体・事業所の要望に対し、薬剤師会の薬剤師が出前講座を行います。出前に関するご相談・申込は一般社団法人滋賀県薬剤師会へご連絡ください。

    ・問い合わせ先:077-565-3535(一般社団法人 滋賀県薬剤師会事務局)

     滋賀県薬剤師会禁煙出前講座紹介ページはこちら別ウィンドウで開く

    【リンク先:健康増進法の改正に伴う受動喫煙対策の強化等について】

    ・健康増進法の一部改正による受動喫煙対策の内容についてはこちら別ウィンドウで開く (市専用ホームページ)

    ・健康増進法の改正に伴う各施設区分毎の法的対応と中小企業に対する支援事業等についてはこちら別ウィンドウで開く (市専用ホームページ)

    ・自治会集会所の受動喫煙防止対策についてはこちら別ウィンドウで開く(市専用ホームページ)

    ・飲食店での受動喫煙防止対策についてはこちら別ウィンドウで開く(市専用ホームページ)

    ・たばこの煙による健康への影響と禁煙についてはこちら別ウィンドウで開く(市専用ホームページ)

    健康教室のお知らせ

    7月の健康教室について

    日時:令和6年7月11日(木曜日)午後1時30分から  

    場 所:北ビワコホテル グラツィエ 

    住 所:長浜市港町4-17

    テーマ:「熱中症対策について」

    講 師: 長浜赤十字病院 

    外科 高尾 浩司(たかお こうじ)先生

    内容:これからの暑い季節、熱中症対策は必須となります。当院でも、熱中症で救急搬送される方が多くいます。正しい熱中症予防、発症した際の対応についてお話できればと思います。

     

    8月の健康教室について

    日時:令和6年8月8日(木曜日)午後1時30分から

    場所:湖北医療サポートセンター(メディサポ) 2階A会議室

    住所:長浜市宮司町1181-2

    テーマ:「メタボと糖尿病」

    講師:長浜赤十字病院 副院長兼糖尿病・内分泌内科部長

    江川 克哉(えがわ かつや)先生

    内容:

    最近メタボという言葉をあまり聞かなくなりましたが、生活習慣病を考えるうえで、メタボは非常に重要な問題です。メタボの根源は肥満です。肥満をいかに予防、改善するかについて、わかりやすく解説します。


    【問い合わせ】

    電話番号:0749-65-3600(一般社団法人湖北医師会)

    むし歯予防啓発ソング「お茶でバイバイ!ムシバイキン!」

     本市ではむし歯のない子どもを増やすため、「お茶でバイバイ!ムシバイキン!」という啓発ソング、ダンスを製作しました。動画は下記の画像をクリックしていただくか、YouTube長浜市公式チャンネル(はまーるチューブ)で視聴できます。


     


    むし歯予防テーマソング

    画像を押すとテーマソング紹介ページにリンクします。

    むびょうたん+1(むびょうたんプラスワン)の紹介

      長浜市では、あらゆる世代に親しまれるよう「無病息災」と、長浜ゆかりのひょうたんをかけたひょうたんキャラクターをつくり、「むびょうたん+1」(むびょうたんプラスワン)を合言葉に長浜市全体で健康づくりに取り組んでいきます。

    長浜市健康づくり推進キャラクター「むびょうたん+1」デザインの使用について

     長浜市健康づくり推進キャラクター「むびょうたん+1」のキャラクターデザインを使用する場合は申請および市の承認が必要です。使用目的は、市民及び市内事業所の健康意識の醸成、健康づくりの推進に寄与することを目的として使用ください。

     申請をされる際には、取扱要領を確認の上、申請書にデザイン使用見本、企画書等の目的の詳細がわかるものを添付ください。

    電子フォームはこちら→

    使用申請書別ウィンドウで開く

    完成デザイン提出別ウィンドウで開く

    変更申請書別ウィンドウで開く





    健康都市宣言(健康で輝けるまち ながはま宣言)の紹介

     令和元年5月19日に長浜市健康都市宣言を行いました。宣言の趣旨や内容、当日の様子についてはこちら別ウィンドウで開く

    市の健康増進計画

     長浜市では、すべての市民が健康で明るく元気に生活できることを目指し、健康増進計画等に基づいて事業を行っています。長浜市の健康増進計画の内容についてはこちら別ウィンドウで開く