長浜市産後ケア事業
- [公開日:2021年4月1日]
- [更新日:2025年4月2日]
- ID:2238

長浜市産後ケア事業のご案内
産後ケア事業は、産後に宿泊または日帰り、訪問にて、心身のケアや育児サポート等が受けられる事業です。
ご自身の体調や赤ちゃんのお世話に不安がある時、赤ちゃんを預けてゆっくり休みたい時など、ぜひご利用ください。

令和7年4月1日から、より充実の内容に変わります!

1.利用できる産後ケア施設が拡大!
滋賀県内の産後ケア施設が利用できます。

2、初回利用料金が無料!
令和7年4月1日以降に出生したお子さんおよび産婦さんは、初回分が無料になります。

対象者
長浜市に住民登録のある、産後12か月未満の女性(流産や死産を経験した女性を含む)と赤ちゃん
※医療行為が必要な方、発熱時および感染症の方は利用できません。

事業の内容
女性の心身の健康管理、授乳相談、育児相談(沐浴・赤ちゃんのお世話の仕方など)

利用料・利用回数等
・サービスの種類(宿泊型、日帰り型、訪問型)を組み合わせて、1日(回)目から5日(回)目まで利用料の補助があります。(6回目以降の補助はありません。)
※令和6年度から引き続き産後ケア事業をご利用の方は、令和6年度に利用した日数(回数)との合計で換算します。
・生活保護世帯、市民税非課税世帯の方については、利用料が免除されます。
・利用料は施設にお支払いください。サービスの種類 | 利用回数 | 宿泊型 | 日帰り型 | 訪問型 |
---|---|---|---|---|
利用料金 | 1~5回目 | 4,100円/日 | 900円/日 | 500円/回 |
利用料金 | 6回目以降 | 6,600円/日 | 3,400円/日 | 1,600円/回 |
利用できる日数 (回数) | 7日まで(※1泊2日を1日、 2泊3日を2日の利用とします。) | 7日まで | 7回まで |

産後ケア事業を受けられる施設

1.市内で利用できる施設
・市立長浜病院 産前産後ケアステーション にじいろ
・まちのほけんしつ
・彩香助産院

2.県内で利用できる施設
滋賀県が運営する、子育て応援ポータルサイト「ハグナビしが」を参照ください。
「ハグナビしが」→ http://1743560013959a/別ウィンドウで開く
※空室等の状況により、希望どおりの利用ができない場合があります。

注意事項
・キャンセルや日時の変更は、直接ご利用の施設へ連絡ください。
なお、各施設で規定されているキャンセル料が発生する場合がありますので、ご了承ください。
・施設によって、利用可能なサービスの種類が違います。詳細は、子育て応援ポータルサイト「ハグナビしが」をご覧ください。

利用までの流れ(利用方法)

1.利用申請
はじめてご利用の場合は、長浜市健康推進課または北部健康推進センターに利用申請をしてください。手続きには1~2週間かかります。(緊急で利用の場合は、ご相談ください。)
【申請方法】
〇来所(おススメです)
「長浜市産後ケア事業利用申請書」を健康推進課または北部推進センター窓口へ提出してください。下記のURLから窓口予約をいただくと、来所当日に「長浜市産後ケア事業利用承認通知書」および「長浜市産後ケア事業利用記録」、「長浜市産後ケア初回無料券」をお渡しできます。
窓口予約はコチラ → https://logoform.jp/form/BJcW/535646別ウィンドウで開く
〇郵送
「長浜市産後ケア事業利用申請書」をダウンロードし、長浜市健康推進課または北部健康推進センターへ提出してください。
※郵送で申請の場合は、産後ケア初回無料券を窓口で発行しますので、長浜市健康推進課または北部健康推進センターの窓口へご来所ください。
※申請の内容等について、市から連絡する場合があります。

2.利用決定
長浜市健康推進課から「長浜市産後ケア事業利用承認通知書」および「長浜市産後ケア事業利用記録」、「長浜市産後ケア初回無料券」をお渡しします。
※「長浜市産後ケア初回無料券」は、令和7年4月1日以降に出生したお子さんおよび産婦さんが対象となります。

3.利用申込
希望の利用施設へ連絡し、日時の予約、希望のケア内容をご相談ください。
ただし、市外の施設を希望の方は、健康推進課へご連絡をお願いします。

4.産後ケアの利用
利用の際は、母子健康手帳、利用承認通知書、利用記録をご提示ください。
利用料は直接利用施設へお支払いください。

問い合わせ先
長浜市健康推進課 :電話 0749-65-7751
北部健康推進センター :電話 0749-85-6420
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
長浜市健康福祉部健康推進課
電話: 0749-65-7759
ファックス: 0749-65-1711
電話番号のかけ間違いにご注意ください!