ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    「パパ♡ママ思いやりシート」を活用ください

    • [公開日:2024年12月5日]
    • [更新日:2024年12月5日]
    • ID:14761

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「パパ♡ママ思いやりシート」を活用してみませんか

     みなさんは普段、夫婦間やご家族間で自分の思いをうまく伝えられていますか?

    「自分ばかりが家事をしている気がしてモヤモヤする」「言われなくても気付いてやってくれたらいいのに」など、一緒に暮らしているといろいろ感じることも多くあります。

     市の乳幼児健診時の問診票で、育児を協力してくれる家族がいる家庭はそうでない家庭と比べ、「育児を楽しくやっている」と答える保護者が多くありました。子育てはご家族で協力して行い、お互いに感謝し合える関係でいられると子どもの発育にもいい影響を与えます。みなさんは普段、夫婦間やご家族間で自分の思いをうまく伝えられていますか?

    「パパ♡ママ思いやりシート」はご家族で日頃、なかなか言えない感謝や尊敬の気持ちを言葉にしたり、家庭の家事・育児の役割分担を話し合えるようになっています。ご家族それぞれで考え方や思いが違っていても当然です。お互いを知り、思いや感謝の気持ちを伝えるきっかけとしてこのシートを活用してみませんか。

    パパ♡ママ思いやりシートを活用ください

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。