令和7年度 長浜市子育て応援表彰候補者を募集します
- [公開日:2025年9月10日]
- [更新日:2025年9月10日]
- ID:14566
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

子育て世代の「心強い味方」を募集します!
長浜市は、子育て世代が安心して働きやすい職場環境づくりをはじめ、子育てしやすい社会づくりに積極的に取り組まれている事業者・団体を表彰しています。
子育て世代が働きやすい職場づくりや、子育て家庭の支援に積極的に取り組まれている事業者・団体からのご応募をお待ちしています。

募集部門
いずれの部門も、次の条件を満たしていることが必要です。
・市内で2年以上(令和7年4月1日現在)の取組実績があり、今後も継続して実施する見込みがあること
・市税等を滞納していないこと

◆職場環境づくり部門
・子育て世代が働きやすい職場づくりや、積極的かつ継続的に取り組んでいる事業者・団体
例)従業員への子育て支援制度の実施や独自に子育て支援の取り組み等を実施している 等

◆地域子育て支援部門
・子育て家庭の支援や、親子ふれあい活動の実施など、地域の子育て支援活動に積極的に取り組んでいる事業者・団体

応募方法
・自薦、他薦は問いません。
・所定の申込書に記入し、必要書類を添付のうえ、提出してください。
【職場環境づくり部門】は、商工振興課へ
【地域子育て支援部門】は、未来こども若者課へ
・電子申請フォームからの申請も可能です。
https://logoform.jp/f/xyYjL別ウィンドウで開く
・募集期間 令和7年9月22日(月曜日)から令和7年10月13日(月曜日)まで
・選 考 応募書類による書類審査ののち、ヒアリングや現地調査を実施します。
・表 彰 子育て応援表彰式(12月予定)を開催し、表彰状及び記念品を贈呈します。
・そ の 他 表彰団体は、市のホームページや広報などで広く紹介します。
長浜市子育て応援表彰応募(推薦)申請書

電子申請のフォームです。
必要事項を入力してください。

募集チラシはこちら
子育て応援表彰募集チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

過去の受賞団体

◆職場環境づくり部門
令和6年度 | 社会福祉法人啓朋会認定こども園長浜梅香保育園 | 園長 富永 裕子 様 |
令和5年度 | 福岡産業株式会社 | 代表取締役 中川 繁 様 |
令和4年度 | 株式会社ハートコンピューター | 代表取締役 平井 正公 様 |
令和3年度 | 田中ケアサービス株式会社 | 代表取締役 山﨑 和美 様 |
令和2年度 | 社会福祉法人まんてん | 理事長 山田 一之 様 |
令和元年度 | 株式会社シガウッド | 代表取締役 松原 秀之 様 |
平成30年度 | オリエンタル酵母工業株式会社長浜工場 | 工場長 山嵜 征治 様 |
平成29年度 | 豊栄建設株式会社 | 代表取締役 森 善昭 様 |
平成28年度 | 菱琵テクノ株式会社 | 取締役社長 津山 晃一 様 |
平成27年度 | 株式会社山久 | 代表取締役 平山 正樹 様 |

◆地域子育て支援部門
令和6年度 | NPO法人にじまち | 理事 林 智子 様 |
令和5年度 | käsikäsi(カシカシ) | 共同代表 川部 瑞恵 様、清水 有紀子 様 |
令和4年度 | 神照地区地域づくり協議会「ほっぺのひろば」 | 会長 藤居 伸之 様 |
令和4年度 | 高時地区地域づくり協議会 | 会長 吉田 源市 様 |
令和3年度 | あしながほほえみプロジェクト | 会長 伊藤 宏太郎 様 |
令和2年度 | みんなのいばしょ結 | 代表 川瀬 順子 様 |
令和元年度 | ごはん大すき!にぎにぎの会 | 代表 田中 裕子 様 |
平成30年度 | 医療法人まちのほけんしつ | 代表 中川 真哉 様 |
平成29年度 | サンサン母親クラブ | 代表 長 美幸 様 |
平成29年度 | 子育て応援カフェLOCO | 代表 宮本 麻里 様 |
平成28年度 | 南郷里子育て広場はぐみんぐ | 代表 井関 真弓 様 |
平成27年度 | オレンジスマイル | 代表 森 秋子 様 |
平成27年度 | 子育て広場スキップ (六荘地区地域づくり協議会) | 会長 小西 康之 様 |
お問い合わせ
長浜市未来創造部未来こども若者局 未来こども若者課
電話: 0749-65-6371
ファックス: 0749-65-4006
電話番号のかけ間違いにご注意ください!