長浜市支え合いの地域づくり推進委員会
- [公開日:2023年4月5日]
- [更新日:2023年4月5日]
- ID:1759
長浜市では、介護保険事業(生活支援体制整備事業)における第1層(市全域)協議体として生活支援等の基盤整備に向け、地域団体や生活支援サービス提供者等多様な主体の参画による「定期的な情報共有の場」として、「長浜市高齢者保健福祉審議会」内に「長浜市支え合いの地域づくり推進委員会」を設置しています。
委員会では、次のような事項について審議を行います。
- 生活支援体制整備事業に関して市域全体の介護予防・日常生活支援総合事業の推進方策についての検討
- 生活支援体制整備事業に関わる多様な主体間の情報共有、連携に関すること
- 生活支援体制整備に関わる協働による資源開発等を推進するための情報共有・連携強化に関すること
- その他介護予防・日常生活支援総合事業の体制整備に関すること


会議の開催状況について(開催時期、主な内容など)

令和4年度第1回 令和4年10月13日 木曜日
- 開始時刻 午後3時00分
- 会場 長浜市役所1階 多目的ルーム1~3
- 内容
・役員選出
・支え合いの地域づくり推進委員会とは
・長浜市生活支援活動の紹介
・一般介護予防事業の主な取組み状況
・第9期ゴールドプランながはま21の策定に向けて
令和4年度第1回次第・資料・議事録
令和4年度第1回次第 (PDF形式、32.92KB)
資料1 支え合いの地域づくり推進委員会とは (PDF形式、341.53KB)
資料2 長浜市生活支援活動の紹介 (PDF形式、2.76MB)
資料3 一般介護予防事業の主な取組み状況 (PDF形式、453.54KB)
資料4 第9期ゴールドプランながはま21の策定に向けて (PDF形式、240.50KB)
資料5 委員名簿、委員会に関する条例・規則 (PDF形式、238.09KB)
資料6 長浜市高齢者の状況・長浜市地区別高齢化率 (PDF形式、186.11KB)
資料7 長浜市の高齢者の状況・要支援者の生活の自立の状況 (PDF形式、403.54KB)
議事録 (PDF形式、379.23KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

参考資料
お問い合わせ
長浜市健康福祉部長寿推進課
電話: 0749-65-7789
ファックス: 0749-64-1437
電話番号のかけ間違いにご注意ください!