一言主22 1日1改革
- [公開日:2024年4月1日]
- [更新日:2024年5月16日]
- ID:14003
※広報ながはまに毎月掲載している市長コラム「一言主」です。
「1日1改革」
●始めました。毎日の改革
4月は、新年度の始まりです。市役所も新年度になり、新たな体制で市民の皆さんのサービスを始める時期に当たります。心機一転、新しい取組みを始めるには絶好の機会です。私も「一年の計は元旦にあり」ということで、新年から、「1日1改革」と銘打って、身近なところから小さな改革に取り組んでいます。これも長浜大改革の一つです。
●小さな改革もいろいろな分野に及びます
代表的な取組みを紹介します。まず、新年に市役所の各職場への激励を行いました。短い時間ではありましたが、職員の皆さんの信念にかけるやる気にあふれる表情を見て、前向きな会話をしました。市役所には、千人を超える職員がいますので、大きなポテンシャルを感じることができ嬉しい思いとなりました。
また、昨年から始めた「職員ボイス」という、職員からの提案制度で出た案から、職員の名札の見直しを行います。職員の個人情報を配慮しつつ、視認性を上げるように工夫します。さらに、市役所には、市民の皆さんにも使って頂けるフリースペースが全フロアに設けられていますが、あまり認知されていません。そこで、「みんな使ってね!長浜市役所のフリースペース」と銘打ち、学生をはじめとした市民の皆さんへの利用促進を図っています。
●小さな改革から大きな改革へ
その他にも、移動店舗の地域拡大、滋賀医大・日赤本社を迎えての講演会実施、明治国際医療大学との包括連携協定の締結、企業版ふるさと納税(人材派遣型)の活用などの改革もさまざまな分野で行っています。そしてこうした、身近な改革を積み重ねることで大きな改革にもつなげていきたいと考えています。1日1改革の内容は、私のインスタグラムやフェイスブックに常時記載していきますので、ぜひご覧ください。

▲企業版ふるさと納税を活用した外部人材の登用
お問い合わせ
長浜市未来創造部秘書広報課
電話: 0749-65-6501
ファックス: 0749-65-6701
電話番号のかけ間違いにご注意ください!