ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    【令和7年4月1日】令和7年度の施政方針について

    • [公開日:2025年4月3日]
    • [更新日:2025年4月3日]
    • ID:15495

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和7年度の施政方針について

    新年度第1回の庁議として、今年度の施政方針についてお伝えします。

    今年一年は「挑戦を成果へ」というキーワードを特に大切にし、改革の果実を確実に享受できる年にしたいと思っています。

    昨年度まで、あらゆる分野において「長浜大改革」を進めてきました。新たな取組や見直しを図った取組など、これまでにまいた種は着実に育ち、徐々に成果が現れ始めていると感じています。もちろん、まだ道半ばのものもありますが、今年はそれらも含め、大きく〝花〟を咲かせ、そして市民の皆さんに改革の成果を実感していただけるよう取り組んでいただたきたいと思います。

    本日、「長浜市政ほっとニュース」の最新版を配付しています。これまでの取組と、今年度の重点化事業を中心とした主な取組をまとめています。いずれの事業も所期の目標を確実に達成し、大きな成果へと結び付けることが求められます。中でも、産業用地開発と豊臣博覧会については、組織体制の充実や部局間の連携強化を図ったことを踏まえ、長浜をさらに飛躍させる起爆剤として、強力に推進していただきたいと思います。

    また、今年は未来に向けた重要な第一歩として、次期総合計画の策定をスタートさせる年でもあります。市の最上位計画として、全ての部局はもちろん、幅広い世代の市民や地域内外で活躍されている活動家など、あらゆる英知を結集させて作りあげたいと考えています。策定作業は未来創造部が中心になって進めますが、各部局の政策の方向性にも大きく影響するものであるため、各部局も当事者意識をもって関わるようお願いします。

    将来を見据えるなかで、予期せぬ変化や不確実性が高まることに直面することもあるかもしれません。しかし、そのような状況こそ、臆することなく積極果敢にチャレンジし続けてほしいと思います。チャンスはピンチの顔をして出てくるという言葉があります。ピンチに臆することなく、ピンチをチャンスにして、新しいことにチャレンジしてもらいたいと思います。その挑戦は確かな成果として形になっていくと思いますので、皆さんの熱意と力を結集し、共に前進していきましょう。1年間よろしくお願いします。