ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

あしあと

    こども若者ボイス(小学生トーク)を実施します

    • [公開日:2025年7月11日]
    • [更新日:2025年7月11日]
    • ID:15936

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    小学生トーク~気持ちをあつめるまち探検~

     長浜市では、こども基本法に基づき、こども若者や大人の笑顔になる回数が増えている未来をめざして、今年3月に「長浜市未来こども若者計画」を策定しました。
     当計画の推進に当たっては、こどもたちの意見を大切にしながら、今後の施策にも反映していくため、小学生を対象にした「こども若者ボイス(小学生トーク)」を実施します。
     小学生トークでは、株式会社crevus designに協力いただき、こどもたちが市内を散策しながら、「なんか落ち着く」「ここ好きかも」といった、こどもたちの気持ちや感じたことを自ら発表する機会を作るとともに可視化を行い、こどもたちの自己肯定感の高揚や、地域の魅力発見による郷土愛の醸成につなげます。

    日程等

    1. 日時 令和7年8月1日(金曜日) 午前10時から午後3時30分まで
    2. 場所 さざなみタウン1階 会議室1AB(ワークショップのメイン会場)、黒壁スクエア周辺(「まち探検」として市内を散策します)

    参加対象者

    • 長浜市内の小学生(学年は問いません)
    • 定員20人(先着順)

    参加費

    無料

    参加方法

    こちらの参加申込みフォーム別ウィンドウで開くからお申込みください。
    ※定員に達した場合は、予告なく受付を終了します。

    小学生トークの概要

    1.午前の部

    • チーム分け、アイスブレイク
       初めて会うお友達とゲームで仲良くなろう!
    • インタビュー準備
       インタビューに行きたいお店を3つ選ぼう!インタビューの練習をしよう!
    • まち探検+インタビュー
       地図を持って、チームに分かれてまち探検へ出発!川に足をつけてみたり、普段はあまり行かない路地に入ったり、お店にインタビューしたりして、感じたことをマップに書き込もう!


    2.午後の部

    • 共有ワークショップ
       まち探検で感じたことを、ワークショップを通じて伝えよう!
    • みんなの感情が散りばめられたマップ作成
       長浜市出身のイラストレーターさんのグラフィックレコードによるオリジナルマップを作ろう!

    参加者募集チラシはこちら

    参加者募集チラシ