長浜市シティプロモーション・PV制作プロジェクト参加者募集
- [公開日:2025年6月26日]
- [更新日:2025年6月26日]
- ID:15869
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

こども若者×大人で映す 長浜のミライ!
長浜市では、こども若者の自己肯定感の高揚や郷土愛の醸成等を図ることを目的に、こども若者の視点から本市の魅力を発掘し、大人や企業と協働してプロモーションビデオ(以下「PV」という。)を制作する「長浜市シティプロモーション・PV制作プロジェクト」を実施します。
本プロジェクトは、参加者が企画、撮影、編集までを一貫して行い、プロのサポートを受けながら本市の魅力を伝えるPVを制作します。制作された優秀作品は、令和8年1月に公開予定の本市シティプロモーション特設サイトなどで広く発信する予定です。

プロジェクトの概要
キヤノンマーケティングジャパン株式会社と連携し、デザイン思考を取り入れた企画、撮影、編集のスキルをワークショップ等で学びながら、プロモーションビデオを他の参加者と一緒に制作します。制作されたPV作品は、11月24日に開催予定のPVコンテストで発表され、優秀作品を決定します。

参加対象者(各部門10組まで)
- 高校生部門
市内の魅力発信に興味を持ち、柔軟な発想や熱意をもって取り組める市内在住・在学または長浜市に関わりのある高校生(個人、グループ可)。 - 大学生・一般部門
市内の魅力発信に関する具体的なアイデア等があり、主体的に取り組める人(個人、グループ可)。

応募方法
こちらの参加申込みフォーム別ウィンドウで開くからご応募ください。
応募締切は令和7年7月20日(日曜日)です。
※応募者多数の場合は抽選となります。

プロジェクトのスケジュールなど詳細
詳しくは、長浜市シティプロモーション・PV制作プロジェクトのサイト別ウィンドウで開くをご覧ください。

参加者募集チラシはこちら
参加者募集チラシ

本プロジェクトを実施する背景
長浜市は令和7年3月に「長浜市未来こども若者計画」を策定し、計画のビジョン(実現したい未来の姿)に「こども若者+大人が『笑顔』になる回数が増えている未来」を掲げています。このビジョンを実現するため、「安心」「成長」「希望」の3つのアプローチを軸に、「成長」の施策の方向性として「こども若者と大人が世代を超えてかかわりを持てる機会をととのえる」ことと「こども若者が新しい発見や経験をする機会をととのえる」ことを示しています。
上記を踏まえ、令和7年度においては「こども若者まんなか地域力創造プロジェクト」の一環として本プロジェクトを実施するものです。
お問い合わせ
長浜市未来創造部未来こども若者局 未来こども若者課
電話: 0749-65-6371
ファックス: 0749-65-4006
電話番号のかけ間違いにご注意ください!