マイナンバーカードの保険証利用登録の解除
- [公開日:2024年11月1日]
- [更新日:2024年12月3日]
- ID:14910

マイナ保険証の利用登録の解除について
長浜市の後期高齢者医療保険の加入者で、マイナ保険証(健康保険証の利用登録がなされたマイナンバーカード)を持っている人が、利用登録の解除をする場合は登録解除の申請が必要となります。

申請に必要なもの

窓口で申請する場合

本人(解除希望者)が申請する場合
必要なもの
〇窓口に申請に来る人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)

代理人が申請する場合
必要なもの
〇窓口に来られる人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
〇解除希望者本人からの委任状

郵送で申請する場合
必要なもの
〇マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書
〇申請者の本人確認書類の写し
※代理人が申請する場合は、解除希望者本人からの委任状が必要です
郵送先
〒526-8501 長浜市八幡東町632番地
長浜市役所 保険年金課 後期・年金・福祉医療係

本人確認書類
※本人確認書類の例
・顔写真入りのもの(マイナンバーカード・運転免許証・パスポートなど)…1つ
・顔写真なしのもの(介護保険証・年金手帳や証書・金融機関が発行するカードや通帳など)…2つ以上

注意事項
※後期高齢者医療保険の保険証及び資格確認書は(最長)令和7年7月31日まで有効です。
・解除申請をした人で有効な保険証を持っている場合は、「資格確認書」は送付しませんので 引き続き、保険証を利用してください。有効期限が切れる令和7年7月中旬~下旬に、「資格確認書」を送付します。
・利用登録解除後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで、1~2か月程度時間がかかる場合があります。利用登録解除の完了については、ご自身でマイナポータルからご確認ください。
・健康保険証の利用登録を解除した後も、再度利用登録の手続を行うことは可能です。健康保険証の利用登録は、マイナポータルや医療機関・薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダーから行うことができます。
お問い合わせ
長浜市市民生活部保険年金課
電話: 0749-65-6512
ファックス: 0749-65-6013
電話番号のかけ間違いにご注意ください!