令和6年度視察研修報告書
- [公開日:2025年7月18日]
- [更新日:2025年7月18日]
- ID:15958

会派または議員が政務活動費を使用して実施した行政視察や研修の報告書を掲載します。

令和6年度
令和6年度の各会派及びの視察研修については下記のとおりです。
表内のリンクをクリックいただくと、各議員の報告書をPDFデータでご覧いただけます。

会派恵風会
参加者名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
伊藤 喜久雄 岩川 信子 大橋 延行 千田 貞之 多賀 修平 藤井 登 松本 長治 | 令和6年7月8日 ~7月9日 | (広島県三次市) |
伊藤 喜久雄 岩川 信子 大橋 延行 千田 貞之 藤井 登 松本 長治 | 令和6年10月7日 ~10月9日 | (宮城県利府町) ・利府町まち・ひと・しごと創造ステーションについて (宮城県石巻市・宮城県本吉郡南三陸町) ・大川震災伝承館・南三陸311メモリアルについて (宮城県本吉郡南三陸町) ・南三陸病院について (道の駅平泉世界遺産ガイダンスセンター・平泉文化遺産センター) ・文化遺産の継承について |
伊藤 喜久雄 岩川 信子 大橋 延行 千田 貞之 藤井 登 松本 長治 | 令和7年1月30日 ~1月31日 | (東京都台東区) ・台東区北部地域におけるリノベーション型まちづくり事業について (厚生労働省) ・長浜市の医療再編と地域医療の未来~厚生労働省の見解を踏まえた考察~について (静岡県掛川市・袋井市病院企業団立中東遠総合医療センター) ・異なる自治体間の病院統合の事例について |
伊藤 喜久雄 岩川 信子 大橋 延行 千田 貞之 藤井 登 松本 長治 | 令和7年2月12日 | (京都府京都市) ・自治体病院の基礎と課題 |

会派日本共産党長浜市議団
参加者名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
髙山 亨 | 令和6年5月17日 | (Zoom研修) ・地方議会セミナー『予算における基礎知識~予算書を理解する』『決算における基礎知識~決算書を理解する』 |
橋本 典子 | 令和6年9月25日 | (Zoom研修) ・自治体研究社 市町村議会議員研修会『少子化に立ち向かうのは地域から―「異次元の少子化対策」批判』 |
鬼頭 明男 | 令和6年11月19日 | (Zoom研修) ・自治体研究社 市町村議会議員研修会『PPP/PFIとは』『全国で広がる公園PPP/PFIの動きと概観』 |
令和7年2月18日 | (Zoom研修) ・自治体問題研究所『再エネ乱開発から地域を守る』 |

会派新しい風
参加者名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
押谷 正春 加納 義之 竹本 直隆 田中 真浩 中川 勇 中川 リョウ 矢守 昭男 | 令和6年5月14日 ~5月15日 | (内閣府) |
押谷 正春 加納 義之 竹本 直隆 田中 真浩 中川 勇 中川 リョウ 矢守 昭男 | 令和6年10月7日 ~10月9日 | (兵庫県丹波市) |
押谷 正春 加納 義之 田中 真浩 中川 勇 中川 リョウ 矢守 昭男 | 令和7年1月29日 ~1月31日 | (青森県青森市) |

会派公明党
参加者名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
鋒山 紀子 | 令和7年2月12日 | (京都府京都市) |
鋒山 紀子 | 令和7年3月27日 ~3月28日 | (石川県輪島市) |

会派つなぐ長浜
参加者名 | 期間 | 内容 |
---|---|---|
北川 陽大 村山 さおり | 令和6年5月23日 ~5月24日 | (岐阜県可児市) |
北川 陽大 村山 さおり | 令和6年11月11日 ~11月12日 | (神奈川県三浦市) |
北川 陽大 村山 さおり | 令和7年1月23日 ~1月24日 | (福井県坂井市) |
北川 陽大 村山 さおり | 令和7年2月12日 | (東京都東大和市) |

所属会派なし
お問い合わせ
長浜市議会事務局
電話: 0749-65-6547
ファックス: 0749-62-5800
電話番号のかけ間違いにご注意ください!